昨日、3/31🗓
仕事を退職して参りました❗

あ〜🙌スッキリした!

8年と10ヵ月

大っ変 お世話になりました

辞めれて、ホント良かった❕


まぁ、私の事ですので

辞める日の朝から 職場はバタバタで💦

病院受診した相方が

朝10時から

昼の14時まで帰って来ず😓

昼のドクター往診をブッ込まれる

その後の胃瘻注入4人も、やらされる

(普通は 往診か注入かの

どちらかを 受け持つ)

帰って来たら

『なんで点滴してないんですか?!』と

いきなり どやされる

(頼まれてないので

知らないからやってない)


相変わらず、散々ですが

無事に辞めれましたので

良しとします😇

はい😇
頂いて帰りました
3・4人に

『お勤めご苦労さまでした』

と言われたんですが😅

なに?

ここ、刑務所だった?

道理で 牢屋暮らしの様な

キツい職場だったわ

無事に、出所致しましたぁ〜🙌

その足で
娘を車校へお迎えに行き🚘

向かったのは
🎞🎬映画館📽🎞
あ!
ネタバレありますので
未見の方は
薄目を開けてご覧下さいね🙏

こちら
わたくし、初見だというのに
大胆にも舞台挨拶付きをゲット🎟

映画 刀剣乱舞-黎明- 公開初日舞台挨拶中継

最寄りの映画館で
見て参りました〜🎞📽

しごおわで
駆け込み🎞19:15の部でして
カメラが入ってなかったので
アットホームな雰囲気で、どうぞ🤲と
司会の方に促されての
テーマ トーク🎙でした
気の置けない役者さん達の
仲良しトークと
映画の お薦めポイント?を
紹介して貰ってから観たので
とても分かり易く
楽しめました〜🤭👏
特に
回るお寿司屋さんのシーンとかね🤣
そんなシーンは無いです🍣
梅ちゃんの小ボケが
とても可愛かったです😇

私は『刀剣乱舞』を観るのは
全くの 初めてで
アニメや漫画、ミュージカル
舞台・演劇に関しても全くの初心者です
歴史や武具などが好きなので
天下の名刀と言われる刀剣の存在や
その持ち主・刀工に関しても
歴史の一部としてしか 分かりません
武具が好きと言っても
甲冑や兜、ピストルとか艦船とか
爆撃機・戦車・水潜艦などを
カタログ的に見る程度😇
今回は
荒牧慶彦さん、こと あらまっきーと
梅津瑞樹さん、こと 梅ちゃんが 推しの
オタク娘の
最後の高校生料金で観れる映画を!
という リクエストで
行って参りました
参考までに・・
ロクマチをhuluで見てました
若い俳優さん達の内
私は佐藤 流司くんと
橋本 祥平くんが好きです🙆


そんな私ですが
映画は 楽しめました😆
舞台挨拶で、演じるキャラとか
役者さんの人となりとかを
事前に見れていたので
気持ちが入り込めたのかと思います😇
初見で
まだよくは分かりませんが
佐藤たかみちさん、和田雅成さんが
好きだと思いました☘️

あと
やっぱり、このお方✨
へし切り長谷部の『あるじ』
実弦さん💘カッコ良かったな
刀剣男士を観に行って
その『あるじ』格の
ギャル審神者に惚れて帰って来るとは
思いもよりませんでした💕🗡️
頭の中はホントに『黒田、黒田〜🙌』
すんません、九州人なもんで🤭

次は🚍を感じに
4Dを体感したいと思います
(ハマりかけてます、はい😇)