目が覚めると
そこは福岡・博多駅前
パトカーの音、救急車の音が
忙しないくらい響く・・
とてもじゃないけど
博多の病院には勤められん・・と
ビビる 田舎のナース🥼🩺

朝食と買い物を済ませて
向かったのは、博多駅の構内🛤️🙋
新幹線から
特急から
在来線まで

鉄オタ🛤️パラダイス

私は 新幹線と
特に 特急列車が好きで
関西に居た頃も
JR西日本やら
南海電鉄やら
阪急電車やら
好きだったんですが
九州に帰って来てからは
JR九州の特急列車が 大好きでして

まだ乗った事のない

特急ゆふいんの森

こんな近くで見れて
本当に嬉しかった〜💚

改めて
綺麗な緑色と
独特の丸いフォルム
2階建てのグリーン車に
乗ってみたい❗と思いました
白いソニックが
  • 特急ソニック+にちりん接続
  • 特急ソニック
  • 特急みどり
3本並んでいる所、圧巻だった👏

青いソニックと
先頭がハウステンボス号の 特急みどり
つばめ車両の リレーかもめの 並びもが
とても、とても
興奮しましたよ〜🥰
特にハウステンボス号は
長崎市内では見れないので
綺麗なオレンジ色に惚れ惚れ

鉄オタは
連結部、好きですよね🤭
ほれほれ
連結しているよ?
見えるかな?
(アドレナリン出過ぎ)


楽し過ぎたのか
帰りのリレーかもめは
乗ってすぐに、ウトウトしてしまい
博多駅を出ると 直ぐに爆睡
気づけば武雄温泉駅で
慌てて降りて
3分で新幹線かもめに乗り継ぎ
そして
31分で長崎駅着
あっと言う間の旅でしたが
とても、とても楽しかった〜🙋

博多駅、最高ばぁ~い😇