ハムスイコー

漢字が難しくて

 咸 水 角

減の字から『氵』を取った字
咸臨丸、で やっと出ました✍️

今は無き
ホテルフジタ京都の中華料理店
桂花林?だかで 食べた
中華ピロシキ、又は 豚肉入り揚げ餅
これ、
前にも書いた記憶がありますが
カロリー高めだけど
とにかく 美味しくて〜🥰






作るのは
餅がベタついて大変💦
特に慣れてないと一回で やんなる😥
揚げる時も弾けて困る〜

食べに行きたいけど
長崎にお店が無い
あっても
ランチ限定のオーダーバイキング
昼に2000円は出せないし
単品で そればっか頼んだら
流石に顰蹙よね😵

という事で
通販になるよね・・
通販なら
送料は掛かるけど 安心で便利
便利過ぎて他のもポチっちゃう💦
中華粥が無くて
残念でしたけどね〜😁

 

 

そしてね
私、新たな可能性を
見つけてしまったようです🤭
こないだ
長崎ランタンフェスティバルで
家で焼く大根餅を買ったのですが
その時に一緒に買ってた、これ
甘いお餅を焼いて食べてみたところ
『これ、使えるかも?』と閃いた
ハムスイコーの中身は
春巻きの中身と似てて
作れない事も ない😇
(面倒臭いけど)
本当はね
桂花林の咸水角は
餅の周りにサクサクの衣?が
フワフワと付いていて
今の
ラグビーボール形の物よりも🏈
更にサクフワの食感でした🥰
厳密に言うと あの食べ物には
もう会えないかもな〜😇