初盆のリバーはじめ
歴代の飼い猫ちゃん達4匹を
納骨して来ました🪦🐈‍⬛🐈🌻💐
人は伯母ひとり
猫は4匹になりました
みんな仲良く過ごしてね
そしてリーさん🥲
また来年ちゃんと帰って来てね🏘

お参りを済ませた後は
境内の大楠を見て
お隣の興福寺さんが
修復されているのを
ほっとしながら眺めて🤗
修復費用の一部が
善意の浄財で賄われる事になり
本当に良かったです
心ばかり募金した甲斐がありました😇

その後は
早めに買い物を済ませ
お昼も済ませて帰宅〜🚘💨
8/15の夕方〜夜9時までは
初盆のお宅以外は
長崎市民は家に居る事が多いです
だって、これが始まるから・・
特に今年は
長崎学の権威
越中先生が
精霊船に乗って
彼岸・西方浄土へお帰りになる
😇🛶🥲
越中先生・・

先生 お好みの
古風な藁を ふんだんにあしらった
』のみよしが目印
みよしのとても長い 
花飾りなどのない素朴な精霊船
いや〜
良いですね🌾
年を取ってきてから 分かる
素朴な、侘び寂びの世界
賑やかに、派手やかに
故人の御霊を送る 長崎の精霊流し
夜に
録画番組を見ながら
故人について語る、までが
年中行事です〜🥃🥢🍲