今日は

広島に世界初の原爆が投下されて

77回目の日☘️🕊️

その3日後には
長崎も77回目の日を迎えます☘️🕊️🙏
今年も平和を願う日が
近づいてきました
こういう
原爆投下前の日常が
映像として残されているのを見ると
何とも言えない気持ちになります😢
フィクションですが
その前日の様子を撮った
『明日−Tomorrow−』という映画
涙なしには見れなかったな・・



さてさて

昨日も長崎では

コロナ感染者が2000人超え

大変な中ですが
ちょっとだけ
希望の持てるニュースも😇🗞
(6月付けです)


そんな中ですが
気分転換に行って来ました🚘


川棚町にある
夢工房Le・Lian(ル・リアン)さん
ル・リアンはフランス語で『絆』
素敵なネーミングですね🎗
こちらは完全予約制で
桃のタルトを作っておられ
今の時期は かき氷もあり🤗
と、いう事で
最近
かき氷にハマっている我が家は
チョコミント目当てに行きました
🚘
外のお庭も
中の様子も
とても可愛らしいお店🦉☘️🐇
かき氷と🍰をオーダーして
待つこと数分・・
チョコミントと
いちごの🥄🍧かき氷〜
そして
まるごと桃のケーキ🍽🍑
ラズベリーチーズケーキ🧀
午前中から
甘い物パラダイス〜🤭
いちごのフローズンの掛かった
いちごかき氷😇甘さ控えめで
とても美味しかったです


その後は
4回目の保護猫カフェ
かわたにゃんず さんへ🐈‍⬛🐈
🚘
毎度の事ですが
猫ちゃん達、寝てました😇
さすが『寝子』
お昼寝してるが姿が
可愛くってね〜🤗💘

春の出産ラッシュから
今の時期は仔猫フィーバー
なんと
13匹の仔猫たちが🥰
お名前は🇮🇹イタリア料理シリーズ
保護した当初から
2ヶ月、3ヶ月と経ち
丸い耳がシュッと伸びて
大人の顔になりつつある子達
柄はキジネコさんが多め
なので首輪で見分けます

どの子も
それぞれ可愛いかった〜
ゆらゆら揺れる猫ちぐら?の中は
ぎゅうぎゅうのニャン密状態
パンナ・コッタ・ティラ・ミスの
4兄弟姉妹が入ります🎵
常に踏まれている
右端のコッタくんが
不憫で🤭もう、可愛くて💘

娘のお膝に
べったりだったのがチーノちゃん💗
全然 離れない🤭
ごろにゃんしまくって
アピールしてくるのは
オスのニョッキくん💚
他にもチーノちゃんの姉妹の
ロンちゃん💛が来てました

私が一目惚れしたのは
推定4ヶ月のチョビくん💛
この寝相・・
ツチノコ🤭?!
可愛いくてナデナデしていたら
そろ〜りと足に乗ってきて
じわじわと太ももに上がり
お顔をクンクンして、座った🥰
お店の方が
『昨夜うちに来たんですよー
怖がりだけど慣れましたねー』と
嬉しそうに教えて下さいました
早く人慣れして
ずっとのお家が 見つかるように
みんなに可愛がって貰おうね💛

最終的に
猫の寝床になった😇🛌
幸せなひと時を
過ごさせて頂きました
ありがとうございました💕

帰りは
大崎海岸に少し寄って
景色を見ていたら
海沿いの崖の法面に
花を見つけました
ピンク色のカノコユリ
オレンジ色のノウゼンカズラ
見辛いけど
あたり一面にナツフジの花
淡い白〜明るい黄緑色で
目立たないけど
近くで見ると とても綺麗でした💚

その後は夕食の為に
長崎へ戻りつつ、琴海の海を一望
ホテル橋本の名物
『和風カルボナーラ』
私は刺身定食を頂きました

あちこち巡って
楽しさいっぱい
お腹もいっぱいな一日でした🤗