今日から
EXILEの京セラ公演
3-DAYSですね
昨夜
南堀江の
SEVENのPOPUP SHOPから
配信してくれた直人さん
色々と
コメントしてみたけど
全然だめだった〜
コスメキッチンとのコラボは
1つ位は手に入れたいと
思ってるんですけどね〜😇

大阪公演に行かれる方々
コロナ予防を万全にして
楽しんで下さいね🎶


さて
鉄オタとしては
JR九州とEXILE TAKAHIROのコラボ❗
わぁ〜 やったねっ🙌👏


Choo Choo 西九州 TRAIN


キハ47系車両(1編成2両)

在来線=いつもの通勤電車、のやつ

・・・ん🤔?

長崎本線 江北駅〜諫早駅

江北駅?って?
そんな名前の駅が
長崎本線に あったっけ?
(   )の中の字が
ちっちゃくて細くて
読めませんねん😵

  肥前山口→江北(こうほく)駅

今年9/23に
駅名が改称されるそうです

肥前山口、肥前古賀、肥前鹿島など
確かに分かり辛く
色々と間違いも
あるかも知れないけど
『肥前』と付くのが
由緒ある地名、と感じられて
私は好きでした😇
佐賀県と
離島を除く長崎県は
古代の肥前国
大村湾で産出された真珠を
大和朝廷に納めたという
女王が居た国です
紫式部 縁の地でもありますしね


昨日は
タカヒロデザイン電車の
お知らせだけでしたが
なんとっ❕
特急白いかもめ
及び 白いソニックとして
今後も走行する予定の885系も
ラッピングが決定〜🥰👏
私の中の
特急かもめといえば、これ
白いかもめが 街中を走る姿が
とても好きだったなぁ〜

新幹線かもめが長崎を走ると
特急かもめの姿は
もう見られなくなりますが
博多に行ける環境になったら
博多ー武雄間を走る
リレーかもめとして
また見れるかな🚆😊