このところ

毎週

鬱展開が続いている

  鎌倉殿の13人


佐藤 浩市さん演じる
上総介広常
名は 平 広常
関東一のイケオジが
本当に 勿体ない・・😢
みんな
上総介が好きだったもんね
不器用な関東武者
田舎武者 丸出しだけど
熱くて人情があって・・
起請文が出てきた時
本当に、ブワッと涙が出た(`;ω;´)
初回は家で見て
お昼間に2回目を見た時も
やっぱり(`;ω;´)
ひとまず
涙腺弱子なのでね😭

木曽義仲、義高父子に関しては
京での扱われ方や
鎌倉での流れが
本当に、もう・・(`;ω;´)
大好きな巴御前の
眉毛がくっついてて💦
一本気を示す為とか??
感情移入できんかった〜💆
巴は美丈夫だからこそ
戦歴が晴れるのであって
見た目が無骨…
眉が繋がって化粧っ気なしでは
ちょっとなぁ…😔

鎌倉時代や源氏が
今ひとつ 好きになれないのは
関東武者 🆚 源氏一門が
苦手だからかな〜
すぐ裏切るし
すぐ誅殺するでしょ😣💦
源氏の中では
義経が一番嫌いなのですが
彼とされるエピソードの中で
一番受け付けないのが、これ👇

武士の名乗りを邪魔する

ホント、もう
何って事をするんでしょ😒
その他にも
  • 騙し討ちにする
  • 馬を谷に落とす
  • 水主(非戦闘員)を射る
  • 夜間、背後からの奇襲攻撃
必要最低限のルール
そして、マナーの問題
しかし
それを打ち破って
連勝を重ねる義経は
当時としてもかなりの支持を得て
行け行けドンドンに
なっちゃったんでしょうね😓
自分の家系が 平家方なもんで
余計に馴染めんわ、義経め〜⚔️💢
壇ノ浦なんてね
もう・・
涙なくしては語れない😢

その結果
悲劇的な最後を遂げる・・
後世の
所謂『判官贔屓』に繋がる話が
繰り広げられる📕
やぁやぁ我こそは!と
名乗りを上げてる最中を狙う
こんなことして委員会!?←だわ