節分なので
今夜は恵方巻き〜👹
コーンマヨリング🍩
豆まきはパパが帰って来てから🤭
朝から
このコロナ禍に於ける
豆撒きのやり方が
ニュースになってて📰📺
鬼が全て悪いとは限らないので
相手の了承を得てから
ソーシャルディスタンスに配慮して
個包装の豆をシートの上で撒く
等など・・
色々と大変だな〜😅
出勤してからは
施設入所者の皆さんと
みんなで豆撒き🎶楽しかった🤭
そしてお昼
うちには
ミャンマー、ベトナム、ネパールの
留学生が勤めているのですが
ベトナム出身のトゥオンちゃんから
『今日はベトナムのお正月です』と
ベトナムのおせち料理の
お裾分けを頂きました
巻き寿司みたいなのは
トゥオンちゃんが作ってくれたのは
丸い棒状のやつ🟢
バナナや生姜の皮に包んで
茹でる又は煮るか蒸す
この『バンチゥン』発音難い💦
黄色が潰した豆
茶色は塩漬けして焼いた豚肉
めちゃくちゃ美味しい♥️
モッチモチの中に
滑らかな豆の旨味と
豚肉のコクが合う〜🥰👏
とっても美味しかったので
お礼と共に感想を伝えましたら
お土産にと🎁
お代わりまで頂きました〜
トゥオンちゃんありがとうね☘️
実は長崎にも
似た感じのやつがあって
モチモチで味は無いので
きなこ砂糖をまぶして食べます
おやつですね🤗
長崎の旧正月といえば
ランタンフェスティバル
なのですが
長崎市観光交流推進室@nagasakikanko
長崎ランタンフェスティバル特別番組「歴」編を公開しています。長崎ランタンフェスティバルの人気イベント「皇帝パレード」の歴史などを浦川翔平さん(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE/長崎市出身)と宮﨑香蓮さん(女優・島原市出身)が紹介いたします。是非ご覧ください。https://t.co/LOVL73AX79
2022年02月03日 13:18
2年続けて
残念ながら今年も中止に🥲
長崎交通旅行LABO@travelerdesign
長崎ランタンフェスティバルは開催されませんが、街中のランタンは灯されています。長崎電気軌道3002めがね橋〜浜町アーケード間今夜の車窓です🚃 https://t.co/DX2Ll6Q21W
2022年02月01日 21:16
ランタンの点灯は
時間制限がありますが
ちゃんと灯されていますよ〜
浜の町・新地中華街は赤😇🔴
中島川・眼鏡橋は黄色😇🟡
銅座川はピンク😇💗
綺麗だね😉
✨長崎まちねた。@hirunavi
🏮希望の灯り🏮中止となった2022長崎ランタンフェスティバルですが、コロナ収束と市民を応援する希望の灯として装飾されたランタンが、今日から点灯されています。来年こそは、賑わいが戻るといいですね。点灯期間 2/1〜2/15点灯時間 17時~20時(浜町アーケードは12時~20時) https://t.co/z6ADb82muR
2022年02月01日 20:07