朝、目が覚めたら

🕰7:09😇

娘の乗るバスは7:05発

旦那さんはマイペースで出るので

娘を起こして直ぐに車を飛ばす🚘💨

結果

乗る予定のバスを追い越して

7:50には学校到着

『いつもより早かけん

また寝坊したとのバレるばい🤭』

そう言いながら校門を潜って行った娘

はぁ〜

間に合って良かった

今日はテスト2日目💦


『お昼にまた迎えに来てー』

甘えた事を言うので

仕方なく

お昼まで時間潰し(私が一番甘い)


その間に

秋のガーデニングの

買い物をして来ました☘️

  • 葉色が赤紫色花がピンクのクローバー2種
  • コモンタイム
  • オレガノ
  • ピンクの花のローズマリー
  • パセリ
自宅にはローズマリーばっかり
6株くらいあるのに
花色や匍匐か立ちかで
欲しくなるんですよね〜😅
あと、パセリは欠かせない💖
草姿も花も味も、大好きです
時々、ホムセンで買うパセリに
チョウチョの幼虫が付いてて
それを育てるのが楽しいので
種から育てるのと
苗を買うのとで
パセリも大概 豊作♥
好きな植物や花が
家に沢山ある事に幸せを感じる

後は球根類
去年、今一つだったので
次は本当に植えっぱなしでいいやつ
  • 原種チューリップと
  • アネモネミックス一重と八重
後は鍋用の冬野菜
今から蒔いても食べられんけど😁
摘み菜として
サラダにも出来るやつ
二十日大根は
浅漬け用です🍙

本当はメインに
フリチラリアを植えたいんだけど
まぁ・・毎年失敗してて
長崎では無理だと思うので
諦めムード
クロユリの臭いを嗅いでみたかったな
秋のガーデニングの準備は
まだまだ続きます☘️