8/25(水)

父子を送り出して

掃除洗濯して

2時間ほど朝寝?して

目が覚めてからは

📺TVで録画した

プロミス・シンデレラ 見て

🖥PCで

バーチャル高校野球 見て

🤳スマホでブログを書いて

ん?

何でそんな一遍に?ってくらい

鬼のように電磁波を浴びました

まぁ、冗談ですけどね

放課後 電磁波クラブ

大好きやったわ〜

あとKOJI 1200と

キャナメー言うてた藤井くん

もとい、マシュー南



その高校野球ですが
1回から、もう
ハラハラドキドキし通し
神戸のピッチャーが、良い
阪上くん、強いんだなぁ💪
対する長商は
城戸くんと 田村くん
二枚看板で頑張りました
今年は打線が爆発して
サヨナラ勝ちをしてきた
強い、強いチームでした☘️⚾

結果は

3回戦突破ならず🏴
69年ぶり2回戦突破の
ベスト16という結果となりました
8強入りは、ならず
しかし
良い試合だった
強い神戸に
粘りで追いつくゲーム運び
唯一の 九州勢
中でも 唯一の公立勢
(長崎市立 長崎商業高等学校)

延長10回の
たぶんゾーン入っちゃって
武者震いからの ニンマリしてた
2年生の大坪くん
娘とは同い歳
めっちゃカッコ良かった!
神戸の選手にも
2人ほど
同じように笑ってる子がいて
このチーム侮れん・・と思いました
スポーツ選手がゾーンに入ると
途轍もない強さを見せるのは
五輪の卓球で
水谷選手とペアを組んでた
伊藤美誠選手が
記憶に新しいですよね😉
あんな感じで
ニヤーッとしてて
ゾクゾクしましたよ
急な変態発動🤭


9回裏の満塁、ピンチのシーン
🔴0アウト
🟢3ボール
🟡0ストライク
すごい集中力で
ストライクを取りにいき
1人、また1人とアウトを取って
3人目のアウトを取り
ガッツポーズを見た時には
身体が震える程、感動した
手汗で もう びしょびしょ🤝💦
涙が出ました😭
笑顔なのに
あの集中力
素晴らしいです
10回表に1点を入れ
裏も手堅く守り
敬遠か・・と思いきや
真っ向勝負を挑み
あとストライク1球、のところで
神戸のキャプテン・西川くんに
タイムリーを打たれる
劇的すぎて
負けても
むしろ清々しかったのは
9回裏の鮮やかな力投があったから
とは言っても
ずっと
笑顔で頑張っていた選手たちが
泣いている姿を見ると
やはり・・泣ける🥲


この
コロナ禍の不自由な中で
こんなに沢山 頑張って
長商の歴史には勿論
長崎県の高校野球史に
新しいページを刻んでくれた

私立の強豪・創成館高校や
県立の新鋭・大崎高校を押さえ
2019年の海星高校以来の
ベスト16 誇れる成績です✨

どうか
胸を張って
長崎に帰って来て下さい👏
熱い夏を
どうもありがとうございました❗
そして
素晴らしい試合を見せてくれた
神戸国際大付属高校の皆さん
ありがとう❗
頑張って優勝して下さいね😊