昨日は
嬉しい優勝が続きました
姉妹が
進学校で苦しんでる時に
いたく楽しい高校生活を
送っていた私
『 高校の楽しくなかなんて
可哀想かね 』
ふと呟いた時に
母が放った一言
『 そら、あんたは 学校で
勉強しよらんけんたい 』
その時は黙り込んだけど
🏫
今は
そうじゃないと分かります
勉強漬けにしろ
しないにしろ
子供に
楽しませる雰囲気を作らなかった
学校に問題があったんだよ

私の高校は
私以外は🤭
勉強する子も多かったし
進学クラスもあったし
スポーツもそれなりに盛ん
実業高校の中でも
『 楽しく学んで社会に出る 』
それをモットーにしてると思う
文武両道、を大きく掲げず
可能な限りで成果を出す
⚾🏐🏏
卒後30年近く経った今でも
まだ会いたいと思えて
実際に会える同級生
皆さん、何人いますか😇?

私の知ってる限りでも
在学中に1回
卒後に2回
昨日の試合で4回目の甲子園
スポーツ特待は あるにはあるけど
商業なので女子多め
そんな学校の
野球部が強いのって
とても誇り高い✨

長商野球部㊗️甲子園出場    おめでとうございま〜す

もちろん
女子ソフトボール部も強〜い
💪

その
日本女子ソフトボール🥇
金メダルおめでとうございま〜す
前日に負けていたので
ぐぬぬ・・
次こそは〜🔥と思い
優勝が決まった時
感極まって🥲ウゥッと嗚咽したら
猫が驚いて逃げてった
🐈
佐世保出身の藤田倭選手
おめでとうございます👏
出生地は大阪府
生育地が佐世保
育成は佐賀県ですが😇
ソフトボールで二刀流の選手
凄いですね〜🥳👏


その上
昨夜は もう一つ
嬉しい優勝が🥇
諫早市出身の
永瀬貴規選手〜
金メダルおめでとうございます
🥇💘👍
やってくれたね〜
バリ嬉しかよ〜🙌🥳👏
事前の特集でこれ見てたので
すごく身近に感じて
嬉しくなりました🥢🍚📺
いっぱい食べる人スキーなので
嬉しくなった🥰

2017年の右膝靭帯損傷を
克服しても
元の自分に戻れない、と
分かった時に

新しい柔道を探そう

そう思える 強い気持ち
諦めない 強い気持ちが
本当に 素晴らしいのです👏
派手派手しさはなく
むしろ素朴な感じも好印象で
笑顔も可愛いし
ついつい応援したくなっちゃう
今、BBAイチオシの
好青年ですよ😉