午前中に
梅雨入りが
発表されました〜🌧☔
平年より20日早く
歴代2番目に早いそうです
梅雨入りがハッキリしない年もあり
梅雨明けがハッキリしない年もある
子供の頃は
季節が
もっとパッキリ分かれていて
梅雨明けと共に
入道雲がモックモクと湧いてきて
夏休みになる
そんなイメージでしたが・・
このところ
季節の移り変わりが曖昧で
長袖も半袖も用意したり
扇風機を
いつまでも仕舞えなかったり
不思議な感じです
🌞🌧☂

やっと
ベランダ・ガーデンの
花が咲き揃って
アメリカ藤の甘い匂いが
漂い始めたのになぁ
白いレンゲ咲きのミニバラが
いつの間にかピンクのバラになり
植えた覚えのない
ジャーマン・カモミールが咲き
だいぶ前に絶えたと思っていた
ルリハコベが帰ってきました💙
カトレアクローバーの根も張り
アメリカフジは4房咲いて
白いリナリアも広がってきました

ひとあし先に
満開を迎えたセリンセは
もう黒い種が出来ています
1つの萼の中に
1粒か2粒入っています
しっかり乾燥させてから
今年の秋はこれを蒔いてみよう

まだまだ小さいけど
マイヤーレモンも無事に受粉完了
バジルは1回目の収穫をして
アヒージョとパスタに入れてみた
フレッシュは美味しさが違う🎵
ペパーミントはもう少し
白いちごは何故か真っ赤に🍓
不思議な感じだわ



こちらは
これから活躍しそうな予報 

頭痛ーる

うちの母の年代は
『血気持ち』
ちけもち、と言いますが
女の人に多い
天気に左右される

天気痛

というやつ😖💦

頭痛や関節痛
気分の落ち込み
心身の倦怠感、肌荒れ等
化粧品が
急に合わなくなってかぶれたり
目やその周りが異常に痒くなったり
金属や山芋・里芋などに
かぶれる事が多くなったり
・・・🙄
人間の身体は
約60%が水分🚰
月の満ち欠けにに関連した
潮の満ち干きや
気圧などに左右され易いですよね
天気が先に分かって
天気痛等の発生率が予想できれば
常備薬や衣類の調整など
前もって用意できるので
有難い🙏
便利な機能を上手く使いこなして
憂鬱になりがちな梅雨どきを
乗り切っていきましょ〜🌧🎶

因みに 私
自他共に認める、雨女ですが
雨の日、結構好きです🪴☂️