熊本地震から
早いもので
もう5年となります
今でも
忘れられない
石垣から立ち昇る白煙・・
火事かと肝が冷えた事
石垣の崩落だと分かり
少しだけ、ホッとした事
親戚の安否が不明で
急いで長崎から駆けつけた両親
その間、待つ身の辛さ
みんな無事と聞いて
ホッと 胸を撫で下ろした事
各家の被害状況を聞いて
改めて涙が出た事
送られてくる写真を見ながら
姉妹で泣いた事・・・
思い出の廊下も池も畑も
ひび割れて 水が涸れて
軒も傾いて・・・
転居した先で認知症が進み
施設に入った伯母
叔父に先立たれ
娘たちとも連絡が取れず
心細い思いをした叔母に
会いに行った事
抱き合って泣いた事も
忘れられません😢
あれから
5年の月日は経ったけど
復興したところ
まだまだなところ
色々です
駐車場になったお店もあり
壁のヒビを修復して
お店を再開された所もあり
今年は、また
コロナ禍で身動きが取れず
辛い日々ですが
黒く気高い 熊本城の姿
希望となり
目標となり
励みとなる
そんな熊本城の事が
頑張る熊本の事が大好きです
できる事なら
お城を見に行きたい
お気に入りの保護猫カフェも
また
お尋ねしたいです🐈
かごにゃんさん
かごにゃん 里親募集カフェ@soratobu_tyappi
Q.この中に、間違えて水飲み場におしっこした犯人がいる...容疑者A:白キジ容疑者B:キジ容疑者C:ミケ答え合わせは、動画をご覧ください...20時公開。https://t.co/8v8V16D1Dn#かごにゃん #保護猫カフェ #子猫 https://t.co/dEewcSwAu5
2021年04月13日 19:31
😺🐾