朝から気持ちの良い
R&Bに癒やされながら洗濯して
ちょっとひと息
コーヒーでも飲もうと
お豆さんをミルで挽いていたら
ザーーッとやっちゃいました💦
豆をキッチンの床にぶちまけた〜
200gの内の50g😫
シュンとしながら拾って洗って
ひとまず乾かして
出窓で干してますが
捨てるのも勿体ない🧹🗑
何か活用法、ありますか〜?



気を取り直して
ベランダの花に水遣りをしてて
気が付きました
原種チューリップは
サキサテレスだと思ってたけど
ライラックワンダーだった🌷?
ミント&バジルの芽出し
ミントは本当に小さくて
可愛いったら、ない💕
ずっと見てられます🤗
バジルはモリモリ出てきてます
双葉も存在感あるわ〜

そして🍋
マイヤーレモンさん
わ~い
花芽がついてる〜🥰
まだ1年目で
ヒョロっとしています
秋にカイガラムシにやられて
手で駆除😣
今のところは元気🎶
花が咲くのが楽しみ

今、気になっているのは
ピンク色の
ブルーベリーたち💗
ピンクレモネードは花たくさん
フロリダピンクは今ひとつ
しかも花期がズレそうで
受粉できるのか心配🥀



そんな今日は
珍しく青空が広がっていて
雨女にしては 晴天🌞

昨日

終業式だった高校へ行って来ました

1年ぶりの桜の苑🌸
郊外だから 土地も広く
開放的な庭園があって好きです
足元には
すみれ、コスミレ
白花たんぽぽ
タチツボスミレ
野の花がたくさん咲いていました
キランソウ
こちらではイシャコロシ
キュウリバナ、キキョウソウ
たんぽぽ
カラスノエンドウ
小さいけど春を感じさせてくれる
花盛り🏵️🌿
娘が校内の

花いっぱい運動のメンバーなので

担当の先生にご挨拶して

これから展開してくる
ナルコユリ
珍しい黄花オニユリ
隙間に咲くノミノツヅリ
株立している
ルッコラ(放置とも言う🤭
ブラスバンド部の
“ 剣の舞 ” をBGMに
静かな学校で春を満喫

帰りは星乃珈琲店で
ゆったりと食事して
武田 双雲さんの
『 星 』を眺めて来ました
のんびりした晴れの日でした☕