これが発売されたのって
いつの話だよ?と
調べてみたら
2017.8.2発売
3年半も前の話でした🗓
自分でも
笑っちゃったので
書き留めさせて頂きますね🤭
改めて
振り返るのって
大事だなぁ、と
つくづく思います
🌟〜✱*·
きっかけは
私の
心の音楽の師匠(勝手に
https://www.instagram.com/p/CMYGb6uLVQZ/?igshid=1ha9r5q63y36j
https://ameblo.jp/jsb3-321-doit/
こちらのPKCZ®の記事が
余りにも刺激的で💝
リンクがうまく貼れない💦
機械音痴で
申し訳ないです🙏
feat.登坂広臣、SWAYの
Beauty Mark💙
こんな曲あったんだ〜👀❕
うっひょ🎶ってなって
改めて聴いてみたら
“ 砂漠の旅人 ” 三代目
三代目のX−RAY
ひぇぇ〜😂カッコ良い❗
涙出るくらい
懐かしくなりましたよ
と
言う事で
改めて聴き直した
PKCZ®のアルバム
360°ChamberZ
ジャケ写でも分かる通り
✨✨豪華✨✨
LDHの総力戦、って感じ
音楽性に関しても
もう
既に紹介されていましたが
私、音楽ジャンルに関しても
全く
詳しくないんです🙈
あらゆるDANCEMUSICをMIX

道理で
聴いているだけで
多彩で、楽しくて、面白い😇🎵
私自身も
90年代を
地下のクラブで過ごした世代なので
当時
こんな曲があれば
もっと楽しめたな、と思うと共に
あの時代を経験してるからこそ
出来上がった曲達なのかも
知れないな〜
なんて 思ったりしました
PKCZ®の方々とは
世代は同じか
少し上なんだけど
私の方は
華々しくもなく
京都の地下の箱で
斉藤由貴ちゃんの曲で
踊ってたりもしましたが😁
なんか
懐かしい気がするアルバム
あの頃の友達に
連絡取ってみたりして😌
確か
💽発売当時は
三代目とセカンドのMV曲に
注目していた気がする
“ 大人の色気 ” セカンド
ケンチさんの圧倒的・美に
恐れ慄いた記憶が💚
いやはや
懐かしいね
MV公開は
ジェネもだったのか
“ 意欲作 ” ジェネ
若いジェネのみんな
悩みや迷い、葛藤
今や
Jr.EXILEの中では
お兄さん的存在で
貫禄さえ感じる
ステージを魅せてくれる 彼等も
3年半前は
爽やかで初々しい気がしますね😉
🛒楽しみに待ちます🎵