利用者と共に
育てている花々
元は葉牡丹でしたが
今は菜の花の真っ盛り🏵
根元に植えたネモフィラ🌱
これから花が増してきて
華やかになるかな🎵
ノースポールも茂りだして
春がきたよ

皆なで摘み取って
食べるのを
心待ちにしている苺
今年は花が大きく
たくさん咲いてて
豊作が見込まれます🍓

こんな
楽しい事ばかりなら
どんなにいいか・・
今日も朝イチで転倒した方を
整形外科の受診にお連れして
幸い骨折はなかったけど
様子観察で
1週間後に再診

戻るとすぐに
背中以外に広がった
天疱瘡の方のガーゼ交換
ところどころ皮が剥がれていて
痛みと痒みが継続する為
居室は暖房を強めにし
局所的に冷やしながら処置
痛々しくて辛い

その最中に
呼び出し電話が鳴り
支援会議への出席呼び出し
手が離せないと伝えると
そこを置いても来いとのお達し
後処理を任せて
会議に向かい
今しなくてもよくない?と思える
3/24の100歳の誕生日に向けての
話し合いをしました

ここで既に
🕰12:40
出勤してから4時間の出来事です

不景気で
新型コロナが蔓延していて
失業率も高い
仕事があるだけ
有難い
今の環境に
感謝しなければいけない
それは分かっています
でも
3月に入ってから
ほぼ毎日
どこかの病院に
入院
通院
退院迎え
通常業務しながら
夜間の電話当番をしながら

ちょっと疲れてきました

心から
サンキューと言いたい
笑顔で感謝を伝えられる
そんな仕事がしたいな
そろそろ
走り続けるのは
もう、いいかなぁ

ぼんやり
そう思った
3月9日サンキューの日☘️