今年も
誕生月が終わり
気持ち的に 少し落ち着く頃
今年は まだ
ちょっとだけ
ザワザワしてますが~🌾
夕空を見上げると
空は高く 蒼く
雲は風に吹かれて 流れている
巻雲( けんうん )と 言うそうです
春や秋に多く
天気が崩れる前に見られ
上空の湿度が
高まっている証だそうです🌦️
涼しくて過ごしやすいのは
ほんの
つかの間だなぁ・・・
園芸種には 白い花もあるとか
群生してるさまが
とても好きな花です球根と言えば
そろそろ秋植え球根を
揃える時期🌷
何度も挑戦してますが
今年もやりますよ
バイモユリとフリチラリア
今年こそは『球根の土』買って
頑張ろうと思ってます☘️
今夜は
ほぼ真ん丸の月と
真っ赤な火星が 並んで輝き
とても綺麗です🛸🌔 👾
KAGAYA@KAGAYA_11949
【10月のお勧め天文現象】全て肉眼でOK▶10/1 中秋の名月(翌朝満月)▶10/5-8 宵に宇宙ステーションが見える▶10/6 火星が最接近▶10/14夜明け 細い月と金星が並んで見える▶10/21頃 オリオン座流星群(数は少ない)▶10/29 名月「後の月」▶10/31 満月10月は満月が2回、名月が2回あります。 https://t.co/op1SpvZgFI
2020年09月30日 21:50
明日は 中秋の名月
料理は・・
里芋の煮っ転がしと 月見うどん
・・流石に手抜きか🤭
背後で聞こえる
『月見バーガー食べたい』の声
よし❗乗った~🎶