突然ですが。
自分の『 将来 』について
語っても 笑われないのは
いくつまで でしょうか・・?
10代?
20代?
終生 、現役?
それなら
私が
これからの夢を語っても
大丈夫かな?
昨日 仕事の帰りに
いつも通り 定時を過ぎ
当たり前のように サビ残してるのに
それでも呼び止めて
今日1日のあれこれを聞いてくる
うちの所長に
その件は
朝の9時半の時点で
報告しましたよね?
そして
14時と17時にも
定時報告を入れてますよね?
と 言いたいのを 我慢しながら
申し送りを終え💭
車を自宅に走らせつつ
ふと、思ったんです
私はこれまで
がむしゃらに働いて
家族を持って
今も
がむしゃらに働いてるけど
そこまでする 必要、あるのかな?
5月に1人
6月にまた1人
一緒に働いてきた
戦友みたいな同僚が 辞めます🍃
同期で 歳も近く
看護師と 介護士の
認識の違いから 喧嘩もしたし
一緒に泣いたり 笑ったり
所長の気分に左右されまくり
最前線で 翻弄され続け
平坦な道ではなかった 毎日
気づけば、8年になります
8年って・・柿が成るよね🤣
そう笑って お別れ
お見送りして・・・😇👋💐
勿論
お互い大人なので
連絡を取れば いつでも会えるし
LINE もあるから
離れた、という実感はない
ただ
職場に行くと
2人がいない・・🥺😢
新型コロナ感染症の影響で
これまで 当たり前 と思ってた事が
もう 当たり前じゃなくなる
学校や職場は勿論
日常生活も
生活様式も変わるでしょう
それにつれて
自分の 心の在り方も
少し変わってきたような
気がします
今の
この生活
この仕事
この毎日で
自分が
本当に望んでいるのは
何なんだろうか?
このまま この生活を続けて
心から満足して
生きていけるのだろうか?
私の一番の夢は
もう一度ハレー彗星を観ること
これは
85歳まで頑張って生きていれば
叶うかも知れません
🪐🌌🌜️🌠
その他に
夢と言うよりも 希望があります
それは
2021年 開館の 恐竜博物館で働く
何の仕事ができるのか
皆目 見当もつかないけど
恐竜博物館で働きたい!
もぎりとか 周辺の清掃とか
何でも、できるならやりたい
働けないなら…
その手があったか!!
🏛️🗾👀💘
お察しの通り
ものすご~く 変人なので
コレだけの為に
野母崎町に住もうとして
家族から猛反対を受けました
旦那さんの職場と
娘の高校とは
正反対の位置です
長崎駅まで
車で30分はかかりますが
ボランティアとして通うなら
自宅からでも
1時間以内で 行ける!
進むべき道が
見つかったような 気がした
新しい道が 開けたようです🛣️👏
令和3年10月まで
あと1年半~🏳️🌈