まだまだ見えませんが・・
一旦、小休止。
というところでしょうか?
長崎県は 日本の南の
九州の そのまた西の端っこ
佐世保市・長与町・壱岐市
そして長崎市
クルーズ船を除けば感染者は17人
全国的に見れば 少ない
それでも 70代の方が
お一人亡くなられています
🕊️🙏⚰️
クルーズ船は
5月中に長崎を離れる予定
本国へ帰るのか
次の帰港地を探すのか
分かりませんが・・
乗組員の 無事の帰国を願います
🛳️🌊⚓
しばらくの間は
長崎県民限定の営業再開
勿論、条件付きでは ありますが
(検温、2週間以内に渡航歴無し 他)
こんなに綺麗なバラ🥀🌹
そしてこれからは アジサイ🌿
その次はユリの花🌳💠
あの
見事なチューリップ祭りは
ドローンでしか見られなかった
☘️🌳🌷🌱🌸
せめて
長崎県民だけでも
お花を見に行ってあげないと、ね
🏵️💠🌼🌻
高校は まだ分散登校で
娘達1年生は 偶数日
でも 部活は毎日あり
毎日2時間のためだけに
登校はできないので
土曜日に纏めて4時間でした
🏘️➡️🌳🚌➡️🌳🏫
遠方なので
バス代が往復1000円
先月は9日しか行っておらず
せっかく買った定期券は
払い戻し(半額戻る😌)
5月は今のところ6日の予定
3年生は
受験対策の為に毎日登校です
学校に通えるだけ
幸せなんだと分かってはいても
不規則な毎日に
生活リズムも乱れるし
勉強も遅れるし
心配は尽きません🙄
万全で行きましょう❗