2020.4.8
抜けるような青空と
温かな陽気と🌤️🌸🌿
藤棚には 紫の花の波
初夏の陽気でした
窓が全開の体育館の中は
冷んやりしており
在校生も来賓もなく
ブラスバンドの演奏もなく
『 校歌 』は
全員がマスクしてるのと
新入生なので誰も知らず、歌えず
作者の さだまさしのCDが
そのまま流れるのを ただ聴く
という・・・
なんだか
シュールな感じでした🤭📻️
実は3年前
中学の入学式も
九州にしては珍しく
満開の桜の中で迎えたので
娘達の年は 桜に恵まれてるな~
こんな年に入学だけど
桜は応援してくれてるな~
そう思えて 心穏やかです🌳🌸🏫
ささやかな お祝いで
廻るお寿司屋さんに寄ったら
案の定 ガラガラ
案内された席も
隣席とは離れていました
各自オーダーして 満腹になり
明日からの
お弁当の買い物をして帰宅
おくんちも ダメとは・・😢
娘の学校生活だけは
規模短縮とはいえ
無事に済んだね~と
旦那さんと話してて
ふと腕を掻いたら
帆立貝柱も ずわい蟹も
鰻も トロも ヒラメも 鯵も
剣先イカも 明太子も
豚の角煮も 全部美味しかったので
致し方ない🌀
ポテトフライも
苺のミルクレープも
・・・
苺すぎるメルバに 、キウイ!🥝!
キウイ🥝が製造ラインに🙃
仕方がない
リンデロン塗布して、寝よう
皆さまも お気をつけくださいね