花見に行けないまま
桜も満開になりました
🚐💨🏢🌸

職場の近くの桜並木🌳🌸
手前の赤い葉は
ベニカナメモチらしいです
毎年 春から綺麗で
何て植物か気になってました
花を見ると
ガマズミ系の植物なのかな?
花期に またゆっくり見てみよう

政府からのお達しで
『 3密を避けるように 』
配慮しつつ
高校の制服を取りに行きました
校内の庭園でも
桜が八分咲き
八重の椿、ドウダンツツジ
四つ葉のクローバーと菫

円形の前庭で
お昼を食べたりすると
気持ち良いんだろうなぁ

学校を後にして
『 3密を避けて 』
岬の突端にある
欧風料理店で遅めのランチ
有田焼の大皿に盛られた
ワンプレートランチ
外を散歩中の犬たち
穏やかな大村湾を
見下ろす眺望🏖️👏
右側には さだまさし所有の 詩島
お客さんは 2組だけでしたので
ゆっくり のんびり🍽️🍝🍞

帰り道に寄った トイレ休憩で
たまたま見つけた 穴場
春の野の花と
『 小崎古城跡 』の文字😇🏯
入ってみると
吊り橋と桜のトンネル🌳🌸🌉
写真では分かり辛いですが
2m位から始まり
真ん中辺りは 谷で5m位あります
高所恐怖症の体感ですが💦

揺れる吊り橋を 渡り切って
小高い丘を登り切って
急に出てくる 野面積みの石垣
深緑色の結晶片岩?の
石垣の上の 小高い高まりは
一見すると古墳みたい🎵
『 小崎の古城跡 (伝承) 』
近隣の舞岳城は1500年代の
相川氏の居城とある
この城跡も それ位なのかな?
調べても 分かりませんでした
苔むした様は 雰囲気がありますね
琴海中央公園
良い場所 見つけたな~👏

自宅へ帰り
制服ファッションショーして
猫と戯れて・・
アンモニャイト発見🐈
アケボノスミレ
ワスレナグサ
ハナカイドウ
サギゴケ
🥀🌼🏵️🌷☘️
花見はどこででも できる
#おうち時間
満喫しました🏘️😇🌹