スピード違反
先日、10年前より麻雀の和了に対するスピードが上がってきてるから、仕掛ける際はワンテンポ早目に仕掛けなければならないよね。スピードが速くなった分、絞りは温くなったから、それがバック上等であろうとも…という話をマスターとYさんとしていたその日のYさんの代走にて北家 ドラ2西西白白発発七八④⑤239東家の第一打にオタ風の西が出てポン。打9。↓続いて、南家から白が出てポン。打七。↓ようやくツモ番がきた西家から1が出てチー。打八。結局ツモ和了って、白ドラ1赤1で1,300-2,600。Wバックになるので、当たり前の仕掛けだけど、今の時代の麻雀はこれを集中して毎局やらなければ間に合わないんですよね。逆に一昔であれば、絞りがきつくて門前との対決になる事も多かったような。因みに15年位前にメンバーがこれをやるとお客さんによっては難癖つけてくる事もあったり…メンバーにとってはやり易い時代になってきたんかな。サッカーの戦術同様、麻雀も進化しているのでついていかなければ。