娘は美人ねこ。母はJulie暦52年のしろねこ。です -5ページ目

娘は美人ねこ。母はJulie暦52年のしろねこ。です

猫のことは別ブログで住み分けてます。

「しろねこ」のブログへどうぞ <(_ _*)>

高円寺駅近くの  座・高円寺にて  6月22日までやってます😊



うふふꉂ🤭

毎回  開演前にロビーで上演台本を購入&横内さんにご挨拶♡観劇の記念にサインも頂戴します( ̄▽ ̄)ニヤリッ

「しろねこ」などと変な名前をお願いしていたものだから?名前と顔を覚えていただいたみたいで😅

ちゃっちゃと名前を入れてくださいました(;¬∀¬)ハハハ…


いつもありがとうございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”



今回はパンフだけでなく「特別付録」 もあって、中はお見せしませんがwものすごく手が込んで、面白い、わかりやすい図解になっています(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!




ドンヨリ曇り空でしたが。

心配した 電車のトラブルによる遅延もなく、高円寺駅前でゆっくり昼ごはんもできたし。人混みはちょっと焦ったけど。

やっぱり行ってよかったです(苦笑)





《蛇足のつぶやき》

いつもお世話になっております  扉座の重鎮、岡森諦さん。  今回も  見やすくて楽しめるお席を用意していただき  ありがとうございます。


私は、前方席などにこだわらないので(苦笑)

いつも「どこでもいいから、お任せします」と日程だけお願いするのですが。

全体が見渡せて楽しめるのがイチバン( ̄▽ ̄)ニヤリッ

足が痛い、とこっそり呟くと階段移動しなくて良いフロアにして下さったり。それはそれはもう 優しくて気遣いのある「その時のベスト席」をチョイスしてくださるの。ほんとに有難いです❣️

Jライブではありえない贅沢チケットです(*´罒`*)イヒヒ





生き方が  ROCKそのものだよね(苦笑)

今を楽しんで生きている感じ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )いいなぁ


ROCKなおじ様たち😊

x (旧twitter) で、ちょっと盛りあがったので(笑)日付け変わる直前だけど

こちらにも貼っておきましょう(*´ ˘ `*)♡エヘヘ





神戸は行けないので、私は東京一回限りのステージに。ワクワクして見に行きました。


めっちゃカッコイイおじ様たち✨✨😍

東京ベイNKホールから

BSでナマ中継されたライブ映像が放送されるかも⁉️


ん?



≧(´▽`)≦アハハハ

その場にいましたよ、私 ( ¯﹀¯ )ドヤ



私の記憶が確かならば………

当時はBS放送がテスト期間から本放送(NHKの普通契約以外にBS契約料が必要になる)移行の頃で。

我が家のマンションは 屋上のアンテナがいち早くBS対応していたので、普通のアナログ放送を見るのと同じ感覚で   BSも見ていましたから

悩むことなく(笑)録画予約設定して外出。

しかも  我が家は子供たちがまだ小さくて置いていけないので💦実家の母に来てもらい子守りをお願いして出かけました(苦笑)



コンサートの内容は、、、、

今見ても世間がぶっ飛ぶような(笑)オトコマエ&妖艶・色気ダダ漏れ  かっこ良いので

もし放送されるのが決定してるなら、また  ひと騒ぎ。さいスパの騒ぎとはまた別の意味で!?世間にインパクトを与えることになると思うなぁꉂ🤣𐤔



MCで言うからには決定事項?かな。


楽しみにしてますよー😊




ちなみに  NKホールは

客席に当たる部分も  体育館のような?木製床張りで  音の返りが独特で。

バレエ公演などにも使われたり

舞浜のホテル郡の一角にある、かなり特異なホールでしたが  かなり前に取り壊されて、跡形もなくなっています(笑)


今と違って  ディズニーランドはあるから人は来るのですが💦   交通機関の足回りがイマイチ悪くて……

ジュリーは「遠い」を連発していました。

車移動で時間がかかり🚗³₃イライラしたのかも知れませんね(苦笑)



ウキウキして出かけたのに、やたら「遠い」と言われて  そんな事言わないでよぉ😭と心の中でブツブツ言っちゃいましたよ、私。




当日のビデオは我が家のVHSで保存していて  後日 ディスクに落としたはずなんだけど。膨大な保存物の中に埋もれていてΣ\( ̄д ̄;)ォィォィ  すぐには出てこないなぁ💦💦💦


中継は時間内に入りきれなくて  尻切れトンボみたいな終わり方だったので

余韻あるきちんとした終わり方で放送されることを期待します🙏💭💗















ギリギリ  入梅直前に水戸LIVEですね(*^^*)

Tシャツ入荷間に合ったかなぁ💦

通販しないなら  今回の会場にしか行けない人に最優先で手に取ってほしいわァ



蝋梅は育っているのでしょうか(苦笑)





蒸し暑さに負けず?皆さま続々と向かっているようですねw

楽しい時間になりますように🙏💭💗


そして、皆さまの楽しい報告を  待ってまーす(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク















さいスパ での盛大なお誕生日祝い🎂から  はや2年。

トシを取ると時間が経つのが早い(笑)

あっという間に  ジュリーの 喜寿のお祝いを迎えることになるとは😂


これから益々時間が早く流れていくのだろうか………😆✨💕

色々と想像を超えてくるなぁ(笑)





6月は  色々あって(苦笑)

まさに ジュリー月なんだよね💦




15日も  忘れてはいけない日。

25日は  もちろん(^-^)!!




ところで   今年の梅雨入りは………

夏の暑さは  どうかな (˘-ω-˘ ).。oஇ



観劇の日々にも コロナ禍前のペースにほぼ 戻りつつあり( ̄▽ ̄)ニヤリッ  

今月は恒例の(?)扉座さんはもちろん、久しぶりに 緑子さんにも会える〜❣️

どちらもチケット手配済みでワクワク( ˶ˆ꒳ˆ˵ )   






















今週は  お家(マンション) の居室内に排水管工事が入るのでコンクリ壁の一部を開口する時に、かなり大きな音や振動が出る。

そのうえ、資材の出し入れなどの為に玄関は開けっ放しにする時間が長くなる💦


ということで、、、、

しぃ〜チャンは危険回避の為に  避難させました。

いつも定期的に健診とワクチン接種でお世話になっている動物病院に併設されている  ペットホテルに  お泊まりです(/・ω・)/にゃー!



しかし!  

キャリーケースに入れて車に🚗³₃乗った途端に、病院行くのか( ̄▽ ̄;)ヤバヤバ(゚Д゚)💦💦アセアセという条件反射で

「やめろ〜、降りる〜、帰るー」と言わんばかりに大声で叫びっぱなし🤣🤣🤣


お怒り💢モードで  目つき悪くなってます(笑)


でもね、外ヅラ良い子で(苦笑)  到着時の健康チェックが始まると超おとなしい。乙女🐱ྀི🐱ྀི🐱ྀིニャ~でした。

お泊まりついでに贅沢コースの健康チェックもお願いしてます。通常 1泊入院する贅沢コース(笑)料金も贅沢なんですが💦💦💦


今年で8歳ですから、シニア猫としての体調管理のためにも今の状態を把握できる絶好のチャンスです。

元気に長生きするためにも  p(*^-^*)q がんばっ♪




いつも食べているご飯2種と食器、おやつのチュールもたっぷりバックに入れて持ち込みましたので  

ホテルに入ってしばらくいじけていても、空腹には勝てないのではないか?! と、楽観的にのんびりしちゃっている母ですが≧(´▽`)≦アハハハ


大丈夫かなぁ。

ちゃんとご飯食べてるかしら(^_^;)



明日、工事が終わったら  お迎えに行くからね🚗³₃

もう一晩、頑張れ\(*⌒0⌒)♪







ジュリー様ご一行は  本日、奈良公演ですね。

お天気は……雨模様。関東は曇ってますが、西の方は雨雲におおわれているようで。お出かけの皆様、無事に到着されたでしょうか。


開演前に  会場入りした方々からの速報で

6月から本格販売予定の  Tシャツ の先行販売(数量限定) 写真が発信されました。








シンプルというか、よくわからんデザインですが😅   文字の意味は😅💦こんな単語ありましたっけ?


(*°ㅁ°)ハッ‼

もしかして  メンバーの頭文字を並べてるだけか!?


真相、詳細はそのうち明らかになるでしょうけど。


6月から正式販売?ということは、お誕生日のお祝い気分で🎂6月を楽しみに………(≖ᴗ≖ )ニヤリ  ということかしら。





さて。

今頃はもう始まってますね〜。


始まる前の「手拍子」ちゃんとできたかな?

今日から「小さな拍手」に置き換えでしたか?


どんな楽しいライブなのか  皆様の声を楽しみに、待ってまーす😊







魔界転生の上映はスケジュールが合わず、見れませんでしたが。

なんと!   本日の仕事終わりに………

丸の内TOEIに行って、魔界転生の衣装を見ることができました‼️







入口でQRコードを見せて一階のフロアに入るとすぐ。   ありました。

あの、魔界転生でジュリーが実際に着た衣裳です。


襟の辺りが少しヘタってるように見えたけど。全体の保存状態も良かったようで?模様もクッキリ綺麗でした。


映画の中ですごい存在感だったのに、実際に近くで見たら意外にも  かなり小さく感じました😳

当時のジュリーのサイズ⁉️



背中側は全体を見れなかったけど。

地下階のトイレに降りる階段に面しているので、人が写りこまない隙を狙って(笑)階段側から伸び上がってパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



入場してすぐ目に付く場所に展示してるのに  ほぼ誰も立ち止まらない≧(´▽`)≦アハハハ

たぶん  フロアにJファンは皆無でしたね。いい意味で?throughされていて(笑)じっくりゆっくり拝見できました。嬉しかった〜。明日まで、だそうですから。間に合ってよかったε-(´∀`;)ホッ


展示目的とはいえ、映画も見たくて行ったのですから。昼休みにオンラインでチケット購入してワクワクしながら行きました。


今日の夕方やっていた「人間の証明」も懐かしく。封切り当初に1度だけ映画館に行ったような記憶あり。

若かりし頃の松田優作さんはじめ懐かしい方々がいっぱいでした。

今ではありえないような、喫煙、殴る蹴る、危なっかしい設定の連続でした。

でも、あれがフツーだったのよねぇ(苦笑)



魔界転生は観れなかったけど。

やっぱり行ってよかったです。


建物老朽化とか  採算が取れないとか  閉館に至る理由は色々あるでしょうけど。

コスパいい、合理的なものだけが生き残る(´・_・`)そんな街は  ちょっと残念ですよね。





ちなみに  衣裳が見つかった時にはニュースにもなってましたね(関心があったのはごく一部の方々だったでしょうけどね)




かわいい♥️とはいえ、要は  クリームパンですから(笑)

固くならないうちに美味しくいただきました(*^^*)








( ´△`)アァ-  解体したら  けっこう可哀想な画像になってしまいました(笑)



中は  頭のほうにチョコクリーム、胴体の方に(!) カスタードクリームが詰まってました😊

パンそのものも美味しくて。さすが銀座木村屋👏😊💕って感じでしたよ〜。



うつ伏せに寝転んでる姿、かなり本物っぽい。上手につくられてますね。



ちなみに、聞き間違いでなければ……

「パンダちゃんふたつお願いします」

といったら、売り場の女性は「パンダちゃんふたりですね

と言ってたような( ˙Ο˙ )

え?    ふたり、って🤣🤣🤣




もうすぐ和歌山にいるパンダちゃんが中国に引き上げてしまうのですよね。

上野の双子ちゃんも期限があって、戻されてしまう対象なんだよね、確か🤔


もしかして誰もいなくなっちゃう日も来るのかもしれませんね。