ケラチンとコラーゲンの違い | (株)イーサロングループのブログ

(株)イーサロングループのブログ

広島県中区舟入幸町5-16に本社があります。
美容室を経営している会社です。

たくさんのお客様の笑顔のお手伝いをさせて頂きたいと考えて
お友だち価格を設定しています!

よろしくお願いいたします(^_^)v


パーマやカラーの際に、前処理といって、

ケラチンやコラーゲンを使用することがよくありますが、

お客様に、ケラチンとコラーゲンはどうちがうの?

と、よく尋ねられるので、簡単にご説明したいと思います。



ケラチンもコラーゲンもたんぱく質でできているのは、同じです。

でも、少し性質が違って、簡単に説明しますと、



ケラチンは、ハリやコシのない髪の毛や、ダメージ毛を、

しっかり、丈夫にする効果があります。



コラーゲンは、乾燥した髪の毛や、潤いのない髪の毛に、

水分を与えて、しっとりさせる効果があります。