突発性難聴になってからもう1ヶ月が過ぎました。



私の左耳は相変わらず聞こえておらず、ほぼ失聴状態です。


閉塞感もあり、左耳の耳鳴りはザーザーだったりキーンだったり毎日色んな耳鳴りで不快感MAXです泣



退院後は治療以外ずっと家でゆっくり過ごしていましたが、そんなゆっくりもしておられずそろそろ前のように生活していこうと思ってます✨



せめて耳鳴りだけでもなくなってほしいなぁ〜💦

めっちゃ疲れるチーン

無音の世界に行きたーい!!!



先週末に近所にあるららぽーとへ行ってみました✨



もうながらく買い物なんて行ってなかったから行けるのか心配しつつもいつまでもそんな家だけの生活してられないということでGO車ダッシュ




ららぽーとへ入ると、こんなにもうるさかったっけ???

もうね、色んな音があって超疲れる!!!

前までなんともなかったのに、片耳しか聞こえないことによって音の距離感がめちゃくちゃで、とにかく耳が疲れる💦💦


なんかね、外だと飛行機の音が1番近くて人の話し声が遠く感じたりと距離感おかしくて疲れるの💦



ららぽーとなんて、各お店のBGMがあるのにエスカレーターの音、大勢の人の話し声、店員さんの声、アナウンス…


数えきれない音の種類に私の耳は大忙し💦



難聴になる前はなんともなかったのに、今はこんなにも音が流れてたんだなぁと再確認。


片耳失聴の人はみんなこんな感じなのかな?

答え合わせができないだけに気になる💦



左耳を失っているので、左に人が通ると超びっくりする!滝汗滝汗滝汗

ハロウィンナイトですか?!ばりに驚いてしまう💦

足音も喋り声も聞こえないから突然人が現れたとびっくりしちゃうの💦

店員さんが左後ろから話しかけてきたら「ギャ!」っと声がでる滝汗

店員さんもびっくりしてる笑い泣き


左耳が失聴しています。話しかける場合は右からどうぞ!


という看板を首からぶら下げてやろうかしら笑い泣き




買い物行くのもこんなにも疲れるのかー!

ちょっといい勉強になった✨



こうやって少しずつ少しずつ慣れて行くしかない✨✨

めまいはだいぶおさまってるからあとは徐々にできる事を増やしていこうチョキ




帰宅後、買い物に行く前より耳鳴りが大きくなっている💦

なんでなんだろ?

耳鳴りの大小、音の高低には何か意味があるのかなー???



お風呂のあとは友達からもらったこれを付けてみる✨




ほっとイヤリング✨




開けると個包装になっていて2つ入っているの。






耳に貼り付けられるようになっていて付けると耳が温かくなって気持ち良い✨


これさ、難聴になる前に友達からもらったの✨

耳に関する物を貰ってたなんてすごい偶然だよね。 


耳に優しくしなさいって事なのかな照れ