辞書について
英語コースを選択すると当然テキストが英語なので、最初のうちは辞書を引くことが多いです。
知ってると思ってた単語でもあらためて調べ直すこともしばしば。
たとえば、「Nose」を「香り」と訳すとか普通しなくないですか…?
訳せない単語が出てきたらスマホの辞書アプリでちょこちょこ調べてたのですが、スマホを触ると意志の弱い私はそのまま遊んでしまうことに気づいたので、ながらく引き出しに突っ込まれていた電子辞書をひっぱりだしてみたらなかなかこれが良いです。
【余談】
昔懐かしい電子辞書を出したついでに、仏和辞典も手の届くところに置いてみました。
そういえば最近ふと気になった「cru」をひいてみると、