レンブラントの絵が観たい!!
ということで行ってきました六本木ヒルズ。
4/17~6/20 ボストン美術館展開催中です
午前中に行ったのに人が多い・・・
土日はもっとスゴイことになってそう
来場者は、40~60歳代の人が多かったですね。
しかも男女比 2:8 くらい
意気揚々で行ったけど、レンブラントの作品は最初の2点だけだった・・・orz
けど、写真のようなリアルさで、細かい部分まで丁寧に表現されており
引き込まれる作品でした いつか1度は「夜警」をみてみたいものです。
隣にいた人たちの会話を聞いていたら、印象派画家の
作品の方が人気が高そうだったけど、
( まぁ、たしかに複製画の申し込みは、そっちの方が多そうだったけど )
写実的な絵が好きなものとしては、カナレットや
ライスダールの作品が素晴らしかったです
あ、でもミレー( ジャン・フランソワの方ね )の絵は好きです(^o^;)
見にくいですが、↓は作品リスト。
右上に書いてありますが、7/6~は
う~ん、それにしてもピカソの絵はよくわからん