2014年大学院へ2016年卒論で「雇用されない女性たちの生き方」を仕上げました。
アメブロでの閲覧テーマは「雇用されない働き方」で。
別ブログにはそのテーマのみ記事にしてります。→ ブログへ
子育て女性には時間と場所を選ばずセルフコントロールが出来るのは「起業」です。
ブログ用に書き直して少しづつ、書いていきます。
アメブロでの閲覧テーマは「雇用されない働き方」で。
別ブログにはそのテーマのみ記事にしてります。→ ブログへ
子育て女性には時間と場所を選ばずセルフコントロールが出来るのは「起業」です。
ブログ用に書き直して少しづつ、書いていきます。
Dラボサテライト 3拠点OPENします。
新旧の交流が生まれ、地域で女性たちが点で仕事している現状を把握しました。
そこで、点と点が繋がって線になり、ゆくゆくはアメーバーのように広がったらいいなと思うようになってきました。
思ったらまずは行動!
2ヶ月~3ヶ月前に知り合ったばかりの女性たちとコラボできる「Dラボサテライト計画を」開始!
話をすると、「いいね!まずやろう!やり方は進めながら考えよう!」と即決断、実行に(^ ^)
通常はそこそこの組織であれば決断までに時間がかかるはず。
しかし、ほぼ個人で動いている女性たちの共感力は強いですね!
いいと思えば、まず行動。
Dラボサテライトは島田駅前のラ・ミニヨン(10月6日OPEN)さんと
静岡のエコモ(10月27日OPEN)がまずはオープン。
そして、清水駅前にも計画中。
藤枝のもみの木さんも、コラボ(11月28日ランチ会)していきます(^ ^)
やることは決まっても、まだ詳細はこれから詰めてきます笑
もう少し、目でわかるチラシなどできたら、また案内させてください。
どうぞ、今後も女性たちの地道な活躍を応援してくださいね。