お正月の準備🎍

2021も残りわずか。。。

良き新年を迎える為に準備に大忙しです!




お正月花の講習会無事終了致しましたニコニコ


蝋梅を切りに行って来たり、大王松をハンターしたりと花材は地元産のお花メインで集めましたおねがい





社協にてお正月花の講習会💐

チューリップ🌷ガーベラ、ストック、千両

水引を最後にあしらって出来上がり^_^

皆んな上手に出来ましたよ!



今日はワークプラザにてハーバリウムの親子講座がありました!小学生対象の親子講座です♪

一家庭2個作れたのでお家に持って帰って飾るのが楽しみですね♡とても上手に出来て良かったです!


今日の講習会は前渡コミセンにてお正月のミニ門松作り!!クリスマスもまだ迎えていませんが、お正月🎍

このままドライフラワーになりますので早めに用意しておくと慌てないで済むのでオススメですニコニコ

トクサめっちゃいいデス!!

持ち込みの器にドライフラワーを生けて欲しいとの依頼です。

その場で生けれるので助かります♪

サイズやスケールの微調整もしやすいので、持ち込み歓迎します〜ニコニコ



お気に入りの多肉植物コレクション🪴

寒くなるので、部屋の中へお引っ越しニコニコ

石の中、欠けてしまったマグカップ…。

どんな器にでも入れて育ってくれるお利口ちゃんです♪

パーツで作っています♪

髪飾りは髪色が黒なので、白などの薄い色合いが意外と映えるのです!

今年の成人式は出来ると良いですネ♡





ひたちなかまにてクリスマスツリー🌲の講習会

そのままドライフラワーになるお花と生花🌸を組み合わせてバケツの器に生けました!

なかなかツリーを飾らなくなってしまった方には本格的で場所をとらないタイプなのでオススメです♪




クリスマスのリースは毎年いろいろあってなにを作るか迷います♪今年は3段リースを作ってみました♡

昔流行った事を思い出しながら、楽しい時間デス!

ちょっとナチュラルすぎたかなぁ。。。

でも好き〜♡ベルがなかったので💦鈴をつけてみました!でもそれがまた良い♡