アイボリーカラーのブーケ

ドライフラワーとプリザーブドフラワーを使ってトーンを落としているので落ち着いたイメージでオシャレで人気があります♡

髪飾りとブートニアも合わせて作りました♪





いよいよミモザリース作り講習会始まりました♡


店先のリースもミモザリースにチェンジ!もう一つはスワッグタイプ





静岡産のミモザはもう五分咲き

生徒さんの作品

木の実がアクセントになっています♡


シンプルにクチナシの実だけをポイントに入れていますニコニコ


ヒヤシンスは百合科

「心静かな愛」の花言葉を持つヒヤシンスは春のおとずれを知らせてくれる大好きなお花。

香りが何とも甘くふくよかな、心落ちつく優しい香りがしますおねがい

手前が紫色、奥側が白!ちょっと色づいてきたー!


水栽培が出来るので、部屋の中で簡単に栽培出来るのも嬉しい〜


窓辺の植物🪴

温かくなったらお外へ出して日光浴させて成長を楽しみたいと思っています🎶


初節句のお祝いアレンジ頼まれました♡

ちょっとシックなカラーを入れて春らしい季節の花籠になりテンションあがります!


お世話になった方へのプレゼント🎁

お花が大好きだから、ご退職に差し上げたい。

でも今回は本当に特別にしたい。

高校を卒業してからずっと色んなことを教えて頂きここまで成長出来たから

「お花のアレンジの経験はないのだけど…」

その方を思って手作りするリース、その気持ちを大切にしたい。そんなサプライズのお手伝いおねがい

こんなに素敵なリースが出来ました♡



「今すぐ渡したい!」と渡す日が楽しみだけど、泣いてしまうかも…と言って帰られました♡


その優しさに感動です。





桃花と桜を持ってお友達の吊るし雛飾りを見てきました♪場所は十王町の高原自然塾です!

桜と桃花はまだ蕾ですが、あと1週間後位には満開になると思いますニコニコ




お家にもちっちゃくお雛様飾りました♡





赤系の花束の注文💐

赤薔薇が定番だけど、芯が黒のガーベラが入荷!

「悪魔」と言うネーミングにもそそられる♡



今日はお天気が悪いので…

来客も無く💦

気分転換にディスプレイ変えてみました!

色のチカラを感じる春らしい雰囲気になりました♡






送別用に頼まれたアレンジ!

華やかに!との希望で作りました♪

ちょっと華やかすぎたかなぁ〜💦

春にグッと近くなった様な気分になるので○

元気出ました♡



ちっちゃく花を束ねてコサージュができた。

付けて出掛ける場所はないけれど、お気に入りの場所に飾って本を読む。

そんな昼下がりは至福の時間ニコニコ


お気に入りのコージーコーナー