これはひどいですね | 絶対に後悔しないハウスメーカー&工務店選びのブログ

絶対に後悔しないハウスメーカー&工務店選びのブログ

livedoorより引っ越ししてまいりました。

都内某所、上棟検査での様子です

結構・・名前の知れた住宅会社ですが、久々に「最低レベル」の施工品質でした

 

 

数ある指摘の中でも次の写真は、排水管の様子

 

 

サッシのすぐ上に配管が出ていますが、図面を見ると洗濯機の排水ですね・・

そもそも「ここからどこに排水管をもっていくのか?」不明であり、少し下から見ると

 

サッシのツバを切ってしまっていますね、驚きです!

ここは防水の為に「防水テープ」を施工しますが、これでは貼れません

上の写真、下手ですが防水テープの様子。

このように幅が広いテープを貼って防水しますが、配管が邪魔で貼れない現状

 

職人は何を考えているのか?

現場監督は何を見て、監督しているのか?

 

甚だ疑問です

 

 

心配な方は・・・

 

お気軽にセミナーのご参加や、お問い合わせなどください!!

 

 

 

▼セミナー下記で行います▼
毎週土曜日開催  東京/世田谷区上用賀

《家づくりに興味のある方は是非ご参加を!!》


▼セミナー申し込みはこちらからどうぞ▼
https://e-home-inspector.com/works/

 

 

★★新刊!!読みやすい!数年ぶりのマンガ構成★★

 

マンガでわかる!

『ハウスメーカー選びのツボ

 

大手12社の家づくりをマンガ解説!

ハウスメーカー最新情報

       &

ハウスメーカー選びのツボ

 

 

ハウスメーカーって「自社のいい事」しか言わないですよね?

でも・・実際にはデメリットもたくさんあります。

聞かないと教えてくれない・聞いても教えてくれない

そんなことをわかりやすく書いています!

ハウスメーカーの商品特性(工法)を知らないで、

家を買わないでください。後悔のもとになります!

 

 

廣済堂出版
出版日 : 2019/09/30
著者名 : 市村 博/市村 崇
定   価 : 本体1700円+税
判   型 : a5判
ジャンル : 住宅・建築

 

amazonで注文できます↓

https://amzn.to/2o4TUnQ

 

 

 

 

 

 

★★工務店選びのための本★★

誰も教えてくれない

工務店で後悔しない家を建てる方法

 

 

ハウスメーカーの家づくりに疑問を感じたら読む本!

 

工務店選びで失敗しないための全国実例 33社 紹介

 

徹底解剖 工務店q&a

 

工務店に対する疑問に答え、工務店選びのポイントを指南!

 

・工務店とハウスメーカーの違いが分からない

・工務店の家づくりに不安を感じている

・どんな工務店を選んだいいのかわからない

 

そんな人に贈る「工務店がトコトンわかる本」です。

 

 

廣済堂出版
出版日 : 2018/12/31
著者名 : 市村 崇
定   価 : 本体1700円+税
判   型 : a5判
isbn-13 : 9784331522004
ジャンル : 住宅・建築

 

amazon予約注文できます↓

https://amzn.to/2bxsgya

 


 

▼お気軽にお問い合わせください▼

インスペクション・ご相談をご希望の方は、下記弊社オフィシャルサイトのお問い合わせフォームよりご連絡願います。https://e-home-inspector.com/contact/

 

 

▼アメーバブログ▼

https://ameblo.jp/e-home-inspector1/

 

 

▼フェイスブック▼

https://www.facebook.com/hinspector