業界でまたか・・という、大きな問題が起きました
油圧機器メーカーKYBとその子会社
マンションや公共施設などに採用されている免震・制震装置である
オイルダンパーにおいて、性能検査記録データを書き換え行為に
より基準に適合しない不適合品取り付けていた事実が判明しました
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201810/CK2018101702000147.html
986件もの対象物件があるようです
納期を優先するために行ったとの証言もあるようです
こういった不正、偽装問題や不誠実な体制などは業界でも問題
となっています
家づくりに安心を得られるよう当センターでは、クライアントから
直接受託をし、施主目線の第三者として公平・公正の立場で、
設計図書や見積もりの精査、新築工事中の現場検査を「厳しく
検査・監視」します
医療業界でいう「セカンドオピニオン」という存在が近く、イメージ
しやすいかと思います
これを機に、ぜひ間違いのない住まいを手に入れるためにご利用
ください
◆セミナー下記で行います。
10月以降も毎週土曜日開催 上用賀/東 京
《家づくりに興味のある方は是非ご参加を!!》
▼セミナー申し込みはこちらからどうぞ▼
https://e-home-inspector.com/works/
▼お気軽にお問い合わせください▼
インスペクション・ご相談をご希望の方は、下記弊社オフィシャルサイトのお問い合わせフォームよりご連絡願います。お急ぎの方は、電話でも承ります。
住まいと土地の総合相談センターオフィシャルサイト・お問い合わせページ
▼フェイスブック▼