工事の進め方 | 絶対に後悔しないハウスメーカー&工務店選びのブログ

絶対に後悔しないハウスメーカー&工務店選びのブログ

livedoorより引っ越ししてまいりました。

工事の進め方ですが、工務店の工程ごとに 設計監理者(設計士)が

図面正誤を確認しながら進むのが大原則です。

そう、法律で決まっているんです・・


 

特に、デザイナーズハウスの場合

詳細設計や納まり検討の不十分さも手伝って

現場では職人から質疑が飛び交います。

(下手すれば怒号が・・笑)


 

デザイナーは、実際のところ

現場関連の知識をあまり持ち合わせていないので

この質疑をうまく調整したり、解決してくれる工務店を選びがちです。


 

設計図書に、「現場あわせ」が多かったり

品番詳細が「○○同等品」という設計者は特に要注意なのです。


 


実際のインスペクション事例のほんの一部を。
 

 

 

 

 

 SKM_C224e15122317031_0001

 

 

 

 

▼お気軽にお問い合わせください▼

インスペクション・ご相談をご希望の方は、下記弊社オフィシャルサイトのお問い合わせフォームよりご連絡願います。お急ぎの方は、電話でも承ります。

住まいと土地の総合相談センターオフィシャルサイト・お問い合わせページ