太陽光発電関連ニュース | 太陽光発電で利回り!奮闘ブログ 

太陽光発電で利回り!奮闘ブログ 

E-GATE株式会社がおくる投資用物件のご紹介など★ 

晴れこんにちは、イーゲート株式会社です!

太陽光発電事業に関するニュースで気になった記事をピックアップアップ

定期的にご紹介していきます

 

トヨタ、本社工場のビルCO2ゼロ 新しい省エネシステム導入

今回導入したシステムは、出力3.5キロワットの定置式燃料電池と、太陽光発電、ハイブリッド車(HV)「プリウス」のバッテリーを再利用した蓄電池の組み合わせから構成。燃料電池メーンで運転し、太陽光発電と蓄電池の組み合わせで補う仕組み。〔SankeiBiz〕 

 

小田原で「太陽エネルギーで星空上映会」 昭和の暮らし道具展も同時開催

地元「片浦電力」の太陽光発電を活用し、自然エネルギーだけで行われる同上映会。今回で3回目となり多くの市民に知られるようになった。電力やエネルギーの大切さと自然エネルギーへの理解も進んでいる。〔みんなの経済新聞 

 

 

 

津市の清掃センター跡地にメガソーラー、いちごECOが事業者に

メガソーラー事業用地は、津市片田田中町にある同センター跡地の一部(3万6421m2)で、2017年4月に設置工事を開始する。置き基礎を採用して太陽光パネル1万728枚を並べる。パネルの容量は2.8MW、連系出力は、1.998MWとなる。メガソーラー施設の発電量などの表示装置や説明表示板を設置する。〔日経BP〕 

 

米フロリダ州の電力大手、50万枚の太陽光パネルを設置完了

米国フロリダ州のエネルギー事業大手であるFlorida Power & Light(FPL)社は15日、同社が年内に設置を予定している100万枚の太陽光パネルのうち、その半分となる50万枚の設置を完了したと発表した。それらの太陽光パネルは、3つのメガソーラー(大規模太陽光発電所)を構成するもの。各メガソーラーの設備容量は74.5MWで、米東部では最大規模になるという。〔日経BP〕 

 

再生可能エネルギーを使う水素製造装置、福島県の研究所へ

産総研と清水建設は再生可能エネルギー発電設備の余剰電力を活用し、水素を製造・貯蔵するシステムの研究開発を進めている。このシステムに仕様する水素製造装置を日立造船が受注した。2017年1月に産総研の福島再生可能エネルギー研究所に設置される。〔ITmedia〕 

 

 

「利回り10%~、100%即時償却 案件、多数お問い合せ頂いておりますビックリマーク

お電話、もしくはメールにてお問い合わせくださいビックリマーク

 

 お電話での問い合わせ

 月~土 10:00~20:00 フリーダイヤル0120-959-895

 メールでの問い合わせ

 メール コチラを Click!

 

 

イーゲート株式会社オーナー募集ページへ