太陽光発電関連ニュース | 太陽光発電で利回り!奮闘ブログ 

太陽光発電で利回り!奮闘ブログ 

E-GATE株式会社がおくる投資用物件のご紹介など★ 

晴れこんにちは、イーゲート株式会社です!

太陽光発電事業に関するニュースで気になった記事をピックアップアップ

定期的にご紹介していきますえっ




「再生エネで地域自立を」 ご当地エネルギー協会、札幌でシンポ

太陽光や風力など再生可能エネルギーの普及に取り組む「全国ご当地エネルギー協会」(東京)は4日、札幌市中央区で設立1周年記念シンポジウムを開いた。〔北海道新聞〕



太陽光発電プロペラ機、ハワイ到着…5日間かけ

太陽電池だけを動力源に初の世界一周を目指している、スイスの太陽光発電プロペラ機「ソーラー・インパルス2」が3日朝(日本時間4日未明)、米ハワイ州オアフ島の空港に到着した。〔YOMIURI ONLINE〕


東芝、太陽光発電システムの販売拡大へ特定規模電気事業者に登録、小売りに参入

東芝は、太陽光発電システムの販売拡大などを目的にした新たなビジネスモデルの構築に向け、経済産業省資源エネルギー庁に「特定規模電気事業開始届出書」を7月1日に提出した。〔日経BP環境経営フォーラム〕


ため池ソーラー順調 売電収入200万円 北播磨県民局

兵庫県の北播磨県民局が小野市浄谷町の農業用ため池で実証実験したフロート式太陽光発電で、年間約5万1000キロワット時の発電量と、約200万円の年間売電収入を得られた。〔神戸新聞〕



富士宮市、メガソーラー建設を条例で規制、富士山の景観保全で

静岡県富士宮市は7月1日、富士山の景観などを守るため、大規模な太陽光発電と風力発電の建設を規制する条例を施行した。〔日経テクノロジーONLINE〕



ひらめき電球富士宮のケースは納得せざるを得ませんね。

弊社でも他県では有りますが用地候補に上がった土地の中で景観保護のため、

太陽光用地としては使用許可が降りないケースも有りました。



よろしければブログランキングへのクリックお願いいたします('-^*)/
↓↓↓



太陽光発電ブログランキングへ