雨おとこ? | 太陽光発電で利回り!奮闘ブログ 

太陽光発電で利回り!奮闘ブログ 

E-GATE株式会社がおくる投資用物件のご紹介など★ 

こんにちは雨

今日は久し振りに雨が降ったので涼しく過ごせますねスマイルちゃん0310



先日営業のが千葉に行ったときの写真ですカメラ


    

実際は写真以上に雨が激しく降っていたようですあせる

実はが現場調査に行く時は高い確率で雨が降ります雨

以前群馬県に行ったときは運転中ザーザー振りで車車から出たら雨が止み!!車に乗ったらまた雨が降り出す。。。こんな事もあったようです。


「ずっと晴れ男晴れだと思ってたんだけどなぁ~スマイル汗0310」と一言。。



群馬での経験を聞く限りでは晴れ男晴れの様な気もしますが目

晴れ女や雨男など俗説なので核心的なところはそれぞれの考え方によるのでしょうか...カエル


ちなみに私は自称晴れ女スマイルほっぺ0310ですww

雨の日はこんな疑問も浮かびます。「雨の日は太陽光は発電するの!?


ひらめき電球雨の日でも夜と同じように全くの暗闇になる事はありませんので、

日射量はわずかでありますが0ではないという事になります。

つまり、かなり発電量は減ってしまうものの、太陽光発電が出来なくなるという事はありませんキラキラ


ひらめき電球雨の日の発電量についてはメーカーやパネルの結晶のタイプによって多少の違いはありますが、快晴の日に比べ一般的に1/10~1/20になると言われているそうです!!



雨の日も発電できるけどやっぱり晴天の日が一番いいですね音譜





更新担当:ヒヨコ



太陽光発電 ブログランキングへ