授業も慣れつつあるが、相変わらず何を言っているか全く分からない。

1番下のクラスでもあるので、生徒が分かっていなかったりしたら

先生は英語で説明してくれる。

10時からの4時間授業はいいのだが、

15時からのオプションのフランスコミュニケーションクラスが

とてつもなく難しい。

しかもこのクラスだけは何個かレベルの違う人が混ざっているので

喋れる人はすごく喋っている。

 

明日からこのクラスには行かないことにした。

レベルが自分に合っていないのと

もっと自分で文章を作れるようになってからでないと授業に付いていけない。

まだ、文法の底辺を勉強してる私にとって大変難しい事だ。

他人の意見を聞いて自分の意見を発表するのはわずか3分も満たない。

60分のうち3分だけが自分の時間で、

あとの57分は人の話を聞く。

リスニングの勉強になるが

まだそこまでの単語の力もない。

今は個人の文法、単語の勉強を優先したい。

だから、もう少し自分に力がついてから

このクラスをまた取ろうと思っている。

なんか言い訳ブログみたいになった。

 

けど、自分のレベルに合ってない難しいクラスにいるのは

大変だし、それなら自分で今の力を伸ばすのがいいと思ったからだ。

 

とりあえず、まだ時差ぼけのまっただ中。

眠たいし、学校かえってきてからは必ず、まず昼寝してる笑

ゆっくり直しつつ、そろそろ持ってきた今週分の食料が

底をつきそうなので買い物に行かないとなと。

 

まだ雪が残るこの町での観光はまだ先になりそう。

寒いの嫌いなので笑