【アクセサリ講座】代用イヤパッド☆後編 | イヤホン・ヘッドホン専門店 旧e☆イヤホンのBlog

イヤホン・ヘッドホン専門店 旧e☆イヤホンのBlog

イヤホン・ヘッドホン専門店 旧e☆イヤホンのブログ

イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog

こんにちわー。がっちゃんです。


本日は代用イヤパッド後編!

「ATH-A900に専用品以外で使えるイヤパッドはありますか?」

とのご質問にお答えしたいと思います!


まず最初にA900&パッドのお写真!


$イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-ATH-A900
▼audio-technica 【ATH-Aシリーズ用交換イヤパッド】HP-A900 e☆特価¥1,500-


ATH-A900はアートモニターシリーズのヘッドホンです!

もう後継機が発売しまして、生産完了品となりましたが、愛用者の多いヘッドホンの一つですねヾ(@°▽°@)ノ


イヤパッドの特長は「しぼかわ」です!!

しわしわサラサラで肌に密着しないので、長時間の使用でも蒸れにくく、音が適度に抜けてくれるので疲れないのがポイントです☆

難点は、摩擦に弱く使っていくうちにボロボロ皮がはがれてきてしまうことですね

装着感も良好ですが、手を焼いた方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。


実は、Aシリーズ、ADシリーズ、Wシリーズは、ハウジングの大きさや、イヤパッドの形がほぼ同じになっています。

なので、ほかのヘッドホンのパッドに変えるのも簡単です!

それぞれのパッドの特長をばーーーーっとご紹介させていただきますので、ほかの専用イヤパッドも試してみてください♪


ではAシリーズからいきましょう。


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-ATH-A500X


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-ATH-A700X

▼audio-technica 【ATH-A500X/A700X用交換イヤパッド】audio-technica HP-A500X(1ペア2個入り)  e☆特価1,500-


※ATH-A500XとATH-A700Xは共通のイヤパッドです


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-ATH-A900X
▼audio-technica 【ATH-A900X用交換イヤパッド】audio-technica HP-A900X(1ペア2個入り) e☆特価¥1,500-


こちら上からATH-A500XATH-A700XATH-A900X で、A900の後継機シリーズです。

それぞれの専用パッドはありますが特徴はあまり変わりません。


さらっとした硬めのレザー素材で、弾力があるのでそこまでボリューミーではありませんが、きちんと支えてくれます!

密閉性もアップしますので、遮音性も上がりますね!

肌に吸い付くような密着感はないので、誰でも好き嫌いなくご使用いただけるかと思います♪



イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-ATH-A1000X

▼audio-technica 【ATH-A1000X用交換イヤパッド】HP-A1000X e☆特価¥1,500-


ATH-A1000X のパッドも使用可能です!

肌触りはさらっとしていますが、少しボリューミーなのでふかっとしていて、優しく支えてくれるタイプです。

厚みがある分、ハウジング部から距離があるので、耳が大きくて当たってしまう方や、少しでも音を広めに取りたい方にはお勧めです♪



イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-ATH-A2000x
▼audio-technica 【ATH-A2000X用交換イヤパッド】HP-A2000X  e☆特価¥2,500-


こちらはATH-A2000X です。アートモニターのハイエンド!

ハイエンドらしくパッドの素材が変わりまして、しっとりしたレザーに変わります。

吸い付く感じがあり、ボリュームもやや厚めなのでふかっと包み込んでくれます。

装着性と遮音性はこの中では一番ではなかろうか、との個人的見解です。

やっぱり高級感にあふれますね!


では次はADシリーズです。



イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-ATH-AD500



イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-ATH-AD700
▼audio-technica 【ATH-AD700/500用交換イヤパッド】HP-AD500  e☆特価¥2,500-

※AD500とAD700のイヤパッドは共通です


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-ATH-AD900
▼audio-technica 【ATH-AD900用交換イヤパッド】HP-AD900  e☆特価¥2,500-


上から順にATH-AD500ATH-AD700ATH-AD900 です。

ハウジングが開放型でして、イヤパッドもベロア素材です。とことん開放的ですね!

ベロアパッドは音の抜けがいいので負担なく長時間使用できます。

少し弾力があるので支える力は十分にありますよ!

肌触りは毛足が長めなのでさらっとしています。けばけばしないです。

凄く優しく、若干の保温性を持って支えてくれるのであったかいですよ!

難点は、ホコリが絡んで付着しやすいので、ちょっとほっておくと白っぽくなってしまいます。

そんな時はセロテープなどでペタペタして取ってあげると綺麗になりますよ!

ガムテープなどの梱包用テープは粘着力が高いので、パッドを痛めてしまうことがありますので

避けていただけたらと思います。



イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-ATH-AD1000
▼audio-technica 【ATH-AD1000用交換イヤパッド】HP-AD1000  e☆特価¥3,500-



イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-ATH-AD2000

▼audio-technica 【ATH-AD2000用交換イヤパッド】HP-AD2000  e☆特価¥4,500-


ADシリーズハイエンド!上からATH-AD1000ATH-AD2000 です。

こちらもベロアイヤパッドです。色味が少し緑っぽいのが特徴です。

AD900などのパッドに比べると、もっと柔らかくふわふわしています。

軽い付け心地です。

毛足も短めの柔らかい質なのでしっとりめな印象です。

上質なベロアってこんな感じか!と思わせてくれます♪


最後にWシリーズです。


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-ATH-W1000
▼audio-technica 【ATH-W1000用交換イヤパッド】HP-W1000  e☆特価¥2,500-


ATH-W1000X です。パッドはサラサラタイプのレザーです。

素材はやや硬めですが、中のスポンジが柔らかいです。あまりボリュームはないのでふかっとはしないです。

でも優しくしっかり支えてくれるのでやはり装着感は良好です。



イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-ATH-W5000

▼audio-technica 【ATH-W5000用交換イヤパッド】HP-W5000  e☆特価¥5,000-

ハイエンドATH-W5000 です。

厚みがありしっとりしたレザーイヤパッドです。THE高級感。らぐじゅありー。

肌に吸い付くフィット感がたまりません!

無駄に一度はつけてみたくなるイヤパッドですね。




これで以上です!


と、見せかけて実は他社メーカーで使えるものがございました!


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-HA-RX900
▼Victor HP-RX900用交換イヤーパッド【J48247-001】 e☆特価¥735-

※こちら片耳分での販売ですので、両耳分お求めの際は2つご購入下さいませ!

こちらはVictorのHP-RX900 です!

ハウジングの大きさがほぼ一緒でして、溝にはめ込むのりしろ的な部分の形状も似ていますのでなんなくつけられます。

しっとりふかふかイヤパッドで、audio-technicaの今回ご紹介したパッドがすべて立体裁断だったのですが

こちらはスポンジ多めのドーナツのような感じです。フカフカ感はおそらく一番じゃないかと私は思いました。


是非試してみてくださいねヾ(@°▽°@)ノ



そのうちイヤパッドの試着品も出せるようになったらいいなーと企んでいる次第です。頑張ります。交渉。


ではでは!がっちゃんでしたー。


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
■イヤホン・ヘッドホンバラエティ番組!

【USTREAM】e☆イヤホンTV【毎週月曜日夜9時から】