【アクセサリ講座】イヤパッドを交換しよう! | イヤホン・ヘッドホン専門店 旧e☆イヤホンのBlog

イヤホン・ヘッドホン専門店 旧e☆イヤホンのBlog

イヤホン・ヘッドホン専門店 旧e☆イヤホンのブログ

イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog

こんにちわー。がっちゃんです


本日は21時からe☆イヤTVですのでみなさん見てくださいねヾ(@°▽°@)ノ


本日はヘッドホン愛用者な方々のために!

イヤパッドの交換のコツをお伝えいたします♪


愛用者の多い機種をピックアップしてご紹介します!


まずはこちら!


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-HD25-1 Ⅱ
▼SENNHEISER SENNHEISER HD25シリーズ用イヤパッド【075527】 e☆特価¥3,150-

▼SENNHEISER SENNHEISER HD25シリーズ用イヤパッド(べロア素材)【069417】  e☆特価¥4,200-


はい!こちらSENNHEISER HD25-1 Ⅱ 用交換イヤパッドでございます。

HD25-1 Ⅱはイヤパッド以外にも様々なパーツが販売されているので長く愛用される方の多い人気機種ですね!


ではこちらのイヤパッドをしゅうちゃんに交換してもらいましょう!


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-HD25-1 Ⅱ
イヤパッドを外すとこうなっています。

ハウジング内側のでっぱりにイヤパッドを引っ掛けて行きます


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-HD25-1 Ⅱ
コツはイヤパッドのハウジング側にある引っ掛ける部分を少し伸ばしてなじみやすくさせることです!

開けたばかりのイヤパッドはこの部分が伸びていないので

キツキツになっていますので指で少し広げてなじませてあげるとはめやすいですよ♪


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-HD25-1 Ⅱ
ひっかけて~


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-HD25-1 Ⅱ
ひっかけて~1周回して完了です!


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-しゅーちゃん
イヤパッドを交換出来て一安心のしゅうちゃんです。ヘッドホンラバーな彼には朝飯前ですね!←


ではお次の機種用イヤパッドです!


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-HD650
▼SENNHEISER SENNHEISER HD650/HD600/HD580/HD565/HD544用イヤパッド【050635】 e☆特価¥5,250-


こちらも愛用者の多いHD650 の交換イヤパッドです!

ではここからはゆうきゃんにはめてもらいます!


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-HD650
イヤパッドを外すとこのような感じです。

溝などがないのでどうはめるのか、一瞬悩むのですが、実はとっても簡単です!


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-HD650
パチパチと押しはめていくだけ!!

これは簡単です!コツは特にありませんが、意外と力がいるので

ぐっと押して行ってください♪


そしてはめられた安堵感に浸るゆうきゃん。


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-ゆうきゃん
これでまたふかふかパッドで音楽に浸れますね(・∀・)



さらにもう1機種~


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-MDR-CD900ST
▼SONY SONY MDR-CD900ST用 イヤパッド(1個)【211569501】  e☆特価¥840-


※こちらは片耳用(1個入り)ですので両耳交換される場合は2つお買い求めください。


はい。こちらは愛用者の多いっていうレベルを超えて定番中の定番ヘッドホン、MDR-CD900ST の交換イヤパッドです♪


では変えていきましょう~


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-MDR-CD900ST


イヤパッドを外すとこんな感じです。

なんかシンプルですね(・∀・)


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-MDR-CD900ST
こちら溝がございますのでそちらにはめこんでいきます!

HD25-1 Ⅱの時のようにイヤパッドのはめる部分を広げてなじませると換えやすいです。


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-MDR-CD900ST
パッド部分の裏側に指を押し込んでパッド部分の付け根をぐいぐいしながらやると素直にはまってくれます!



イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-ゆうきゃん
「やるやん、俺!!」

朗らかで和やかな表情ですがしずかにドヤっているのがゆうきゃんですヾ(@°▽°@)ノ


最後にもう一つ!


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-ATH-A900X
▼audio-technica 【ATH-A900X用交換イヤパッド】audio-technica HP-A900X(1ペア2個入り)  e☆特価¥1,500-


こちらは昨年秋に発売されました、ATH-A900X 用のイヤパッドです。

早くも交換イヤパッドが登場です!ありがたいですね!


では頼むよゆうきゃん!


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-ATH-A900X
こちらも溝にはめていくタイプです。

新品のイヤパッドはまだはめる部分が固いので広げてなじませてから行うとスムーズです。


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-ATH-A900X
コツはここです!

MDR-CD900STと同様、イヤパッドの裏側に指を入れ込んで引っ張りながら入れるとスムーズにいきます!



イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-ゆうきゃん
3枚とも同じような感じですね!

ありがとうゆうきゃん!君ならできる!You can!


イヤパッドの交換のコツをまとめると、

溝に入れるタイプのものは、その部分を広げてなじませること!

はめるときはパッドの裏側に指を入れ込んではめていくこと!ですねヾ(@°▽°@)ノ


交換イヤパッドをお買い上げいただいてその場で交換される際はスタッフもお助けいたしますのでお声掛けください♪


次回は応用で、専用の交換イヤパッドが販売されていない機種に代用できるイヤパッドを調べてきますので!!

皆様の「これはどれが使えるの?」というヘッドホンの型番を「e☆イヤホン秋葉原店公式ツイッターアカウント」 へお送りください♪

がっちゃんが全力でお調べしますヾ( ´ー`)!


頑張りますね!ということで本日は以上です~(・∀・)


またお会いしましょう!がっちゃんでした。


――――――――――――――――――――――――――――――――――

■イヤホン・ヘッドホンバラエティ番組!
【USTREAM】e☆イヤホンTV【毎週月曜日夜9時から】