受験も追い込みの時期となり、朝から晩まで授業をしています
一回投稿を飛ばしてしまいました
大変申し訳ありません
さて、西側諸国がさまざまな兵器を含む追加支援を発表していますね
ここ2回ほど、歩兵戦闘車や主力戦車などを取り上げてきました
今回も、「ストライカー装甲車」を取り上げます
まず、ニュース記事から
90,100台だけなんですね
無いよりはマシなんでしょうが
WikiPediaから
これを観ると、4400台もアメリカ陸軍向けに生産されていますね
このうち、どれくらいが送られるんでしょうかね
様々な派生型がありますが、兵員輸送だったら他のタイプが使われるでしょうから、
戦車を送れない代わりとして、このタイプはどうでしょうかね
M1128 ストライカーMGS(M1128 Stryker Mobile Gun System, MGS)
この中には、
「アメリカ陸軍は主砲の旧式化や自動装填装置等のシステム上の問題を理由に、2022年の会計年度末までに全車両を退役させることを発表した」
とありますので、せっかくなら、全車両をそのままウクライナへ、ってどうですかね
ということで、今回はここまで
では、またお会いしましょう