さて、次はBくん

 

6年の2月から担当

某S塾に通う

5年後半のマンスリー

国語偏差値

40台後半

4科合計の偏差値が

50台中盤

 

という状況からスタート

テストの結果を見ると

記述問題は部分点を取っているもののチョキ

記号選択問題での失点が目立つタラー

文学的文章が苦手バツレッド

ほぼこちらの記号は壊滅爆弾

 

あまり本を読んだことがないグッ

と最初に言ってくるくらい読むのは苦手ポーン

でも何気に書ける。。。イヒ

 

ということで

問題をどう解いているのかを

目の前で確認していきました目

 

選択問題で、設問を読み

アからエまで読み

間違っているものにバツブルーをつけ

残った2個で悩み、悩み、答えを選ぶ。。。下差し

 

そして、間違えるバツレッド

 

 

そこで

なぜ、それを選んだか?

を問うと

なんとなく・・・うーん

と返ってきましたチーン

 

なぜ

本文を見て

確認しない??

とツッコみ、確認させました右差し

 

すると、正解を選ぶことができるうずまき

でも、なかなか長く身に着いた

解き方は変わらないもので

なかなか本文に戻ることをしませんでしたガーン

 

 

4月の志望校判定SOは・・・!?

 

(つづく)