(前回のつづき)

 

あっという間に9月に入り

本格的に厳しく修正をかけないとな・・・チーン

と思っていた矢先

 

ご家庭から

過去問解説を

お願いしますパー

 

 

(; ̄ー ̄)...ン?

 

今の状況で解いたら間違いなく

壊滅的な得点になりますが

いいんですか!?

と教室責任者に確認上差し

 

 

ご家庭の希望だからねタラー

それをやりながら必要な修正をかけてお願い

 

 

と言われ過去問解説をえーん

しかも本命に近いような難関校ポーン

を扱うことに・・・笑い泣き

 

 

当然ながら

記述問題は

壊滅か空欄

記号選択問題も

ことごとく失点・・・ガーン

 

 

8月までに何度も

言ってきた事ダッシュダッシュ

書いてきた事鉛筆鉛筆

が身に着いていないよね??

ちゃんと意識して

読んだり解いたりしている!?

 

と問うても

やってるグッ

と言うだけで何も生かされていない無気力

 

 

それで当然ながら

9月の第1回合格力判定SOで

偏差値が・・・

 

 

(つづく)