そうですねぇ。。。
サピックスに通う生徒と話をして
国語がおかしい
という結論になりました
平均点が100点を超えるような
問題の難易度設定って、どうなんでしょうね
これまでのSOの国語平均点をみると
第4回合格力判定SO 113.1点
第3回合格力判定SO 98.9点
第2回合格力判定SO 101.2点
第1回合格力判定SO 88.3点
比較になるかどうかですが、
10月度マンスリー 68.6点
8月度入室・マンスリー 86.8点
というところですね
個人的には解説をしていて
SOとマンスリーの国語はネタが
逆じゃないのか
SOで出すべき題材をマンスリーに
マンスリーで出すべき題材をSOに
してしまったのではないか
って思いましたね
まぁ、たとえ平均点がどんな事になっても
担当の生徒たちには、平均点以上を
確実に取って頂けるように指導しています
失敗してしまった場合は、
原因分析をして、次に生かす形で話をします
とは言っても、もう模試は・・・
1月受験がある意味、最後の調整ですので
そこでしっかり成績を残せるように
励んでいってほしいと思います
保護者の皆様も心配だと思いますが
どうぞ塾に通われているなら
塾の責任者に話をしてみて下さい
良い塾、良い先生なら
サポートをしっかりしてくれますので
では
また