これまで何度も何度も何度も書いてきています
上長に報告しました
ルールを守らないオジサンたちの所業
感染防止策を無視して授業している
とか
授業開始時間を守らず
生徒を待たせて遅れて開始し
終了時間ピッタリで終わる
とか
いろいろありますが
なによりも個人的には
国語の授業で
板書しない
のが一番気に障ります
家庭教師でやってるならそれでいいでしょう
私も家庭教師をしていた事があるので分かります
でも、塾で教えている以上
そこのルールとして板書するのが
研修でも言われているのに守らない
家庭教師の感覚で一文字も書かず
ひたすら自分で説明して終わる
ってありえないです
いいんです
このオジサン先生がどうなろうが・・・
可哀想なのは
生徒たち
授業終わって
ノートに何も書かれてないんですよ
答え合わせして
〇か正解が書かれているだけ
私が親だったら
今日の授業、何をしたのか
ノートを見ますね
で、何も書いていなかったら
一体、何をやっていんだ
って聞きます
先生がひたすら説明していた
って子供が言ったら
殴り込みに行きます
そう思いませんか
ひどいですわ
この給料泥棒
ホンにト・・・
それで
何度もお伝えしてますが
お子さんを教えている
先生をよく見てみて下さい
授業をきちんとやってくれている
証拠を確認してみて下さい
成績が上がっているかどうかも
証拠になりますが
普段の様子にも
どうぞ注目してください
では
また