ネットの記事から
中学受験ではあまり
見かけない言葉ですが
聞かれたら間違えそうですね
何気に普通に
テレビに出ている人たちも
間違えた日本語を
普通に話していますもんね
そういうのを聞いていたら
違和感を覚えないですよねぇ
そうそう・・・
違和感を覚えない
で思い出しましたが
先日、とある授業で
生徒が
違和感を感じない
と答えていました
これはを上げられないな
と言って
部分点どまりにしました
生徒は
なんで
という反応を示しました
●●感を感じる
って
頭痛が痛い
って言っているのと同じ
頭が痛い
なら正しいけどね
という話をしていました
日本語って難しいですね
できるだけ
正しい日本語を使っていきたいものです
では
また