このシリーズ
久しぶりのような・・・
さて
隣で授業していた
おじいちゃん先生
小6社会の授業で
自民党総裁選挙の
結果から分析、今後の見通しまで
持論を展開していました
私も時々、まれに
授業で話すことはあります
ここにも何回か
書いた事があります
実況中継のような形で
書いていますが
このおじいちゃん先生
授業時間の
ほぼすべてを使って
上の話をしていたのには
驚きました
最近
こんな先生が
増殖して来ています
残念です
それ、今、話すこと
受験に出ることか
どうぞ
個別指導塾に通わせて
おられるならば
どんな先生が授業をしているのか
確認してみてください
お子さんに聞いてもいいですが
往々にして良い評価になります
だって楽ですからね
授業のほとんどをおじいちゃんが話してる
ただ聞いているだけですから
予告なしで聞きに行ってみて下さい
それを拒否するような
塾だったら、それこそ問題です
高い授業料を取って
それに見合った授業をしていないのを
隠している事になりますからね
私個人はいついかなる時にも
観られても構わないような
授業や板書をしています
するよう心掛けています
すこし愚痴と不平不満を
ぶつけてしまいました
乱文、失礼いたしました
では
また