8月後半になっていろいろな学校の

説明会が開催されていますキラキラ

 

オンラインPCだったり

直接学校学校でだったり

さまざまですがニヤリ

 

とある生徒にどこに行ってきたかを

聞いてみました右差し

 

自分が行きたいと思っている学校1校

親が行かせたいと思っている学校5校

 

いやいや・・・ガーン

 

いいんですけれどねニヤニヤ

 

本人が行きたいのは

比較的地元の中堅の女子校

私も毎年塾対象説明会に行き

いい学校だな、という感触の学校ですウインク

 

親御さんの望む5校

中堅から上位校の女子校で

すべて大学へ繋がる学校さん

ミッション系が2校

大学受験をするのが3校

こちらの5校も毎年塾対象説明会に行きますが

ミッション系の1校は個人的にお勧め爆  笑

 

 

と思ったのですが

私の感想は言わずにただ聞いていましたウシシ

 

まぁ

いろいろ見てくるのは良い事ですねOK

 

でも

忘れてはならないのは

6年間通うのは親御さんたちではなく

お子さんです!!

 

本人が十分に納得して行きたい

という学校だったら良いかもしれません上差し

 

残念ながら

親御さんの見栄キラキラ

ご近所での体面ゆめみる宝石

親御さん自身の経歴まじかるクラウン

などなど

複雑怪奇な要素が問題を複雑化させ雷

受験時期に突入し受験後も混乱を招き波

入学しましたクラッカー

すぐに退学しました・・・バツレッド

ということをたくさん聞きます

不幸なことですショボーン

 

分かりますよパー

私も子を持つ親ですから

良い所に行かせたいアップアップ

分かりますグッド!

でも

最後は子どもの人生

子どもが決めるんです!!

 

あ~

親御さんが敷いたレールに忠実に

乗って行ってくれる新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

受験生もいますイヒ

特に問題なく通っている

中高生がいます女の子男の子

 

それもいいでしょう拍手

 

外野が口をはさむ事では

ないのかもしれませんてへぺろ

 

では

ご家庭内でよくよく話し合い

十分に検討して結論を出して

取り組みましょうグッ

 

では

今日も穏やかに

お過ごしくださいパー

 

【過去記事から再編集】