夏が来れば思い出す~むらさき音符

はるかな・・・むらさき音符

 

 

というのは

置いといて・・・グー

毎年この時期になると

タイトルにある事を

思い出します

2例ありますチョキ

 

********************

 

1例目

 

本当に記憶に残る

受験生の一人ですグラサン

 

塾での授業を

途中で退出して右差し右差し

家族総出でおばあちゃんおじいちゃんお父さんお母さん

静岡県のナギサエン

で行われていた

某ロックバンドのドラム

野外ライブにマイクギター

新幹線で行く新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

というものでした

 

今でもそう思うのですが

その時も他の科目の

先生たちとも

 

もう

終わったな

受験

 

と感じましたニヒヒ

 

いや

志望校の

偏差値を下げて右下矢印右下矢印右下矢印

入れる学校を

捜せば見つかりますよグラサン

でも

この生徒の場合

偏差値の高い所を右上矢印右上矢印右上矢印

目ざしていたんですニヤニヤ

 

でも

受かりたい!!

という意欲も

受かるためには

何をしなければならないか!?

という自己意識も

全くありませんでしたバツレッドバツレッドバツレッド

 

結果は

書くまでもありませんロケットロケットロケット

 

********************

 

2例目

 

とある女子4人組の

アイドルグループ

のライブにマイクギター

やはり夏に出掛けた女の子

 

その子は

ライブに行く前の日も

行った後の日も

ずっと勉強していました鉛筆鉛筆

真面目に左差し

真剣にグー

分からなければ

質問をしに来たりメモメモ

問題をさらにほしいとお願い

言いに来たり

 

結果は

第一志望校で

難関校に合格うずまきクラッカークラッカー

していきました

 

********************

 

当初は

ライブなんかに行くなムキー

行ったら落ちるぞバツブルーバツブルー

と思っていたのですが

2例目を見た時に

そう言ってはいけないなニヤ

と思いましたねニヤニヤ

 

ご褒美的になら

ありなのかもしれません!?

 

でもその分

他の日に必死でアセアセ

勉強する必要が

ありますねグラサン

 

 

でも、

行かないで済むならバツレッド

行かずに勉強に励んで鉛筆鉛筆

欲しいものです

 

みなさんのところは

大丈夫でしょうか!?

 

集中して勉強に

励んでいるでしょうか??

 

 

こころをご覧になっている方

よく頑張ってると思いますグッ

お子さんも保護者様も

 

どうぞ計画的に

進めていってくださいねパー

 

では

またバイバイ