先日の某S塾組分けテスト

社会の問題についてパー

 

去年もそうでしたが

世界地図と絡んだ問題が

出題されていましたOK

 

だから

世界地図までしっかり

観なければならない!!

ということではありませんニヤリ

 

個人的には

日本地図が

基本

と言いたいですチョキ

 

そして

世界地図との絡みは

だいたい決まっていますニヤリ

 

どんな点が・・・

はまた後日改めてニコニコ

 

********************

 

昔教えていた生徒の

発言が思い出されます

 

センセー、

インドと

インドネシアって

違うんだね

 

 

(;-o-)σォィォィ・・・

これまで

どれだけ社会

地理をやってきたのか

分かってるのか!?

 

 

今までずっと

同じだと

思ってたチョキ

と笑っていましたイヒ

 

 

そんな事を言ったる側で

 

オーストラリアと

オーストリア

同じだと

思っていたおーっ!

とか

 

それって

ミスプリントで

「ラ」が

抜けているんだ上差し

と思っていた

とか言う生徒もいましたチーン

 

*******************

 

普段から

地図を

見る習慣

を身に着けて

ほしいですねウインク

 

さらに加えるなら、

今、学んだことを

今まで学んできた事と

合わせて覚える癖

を身に着けて

ほしいですねニヤニヤ

 

 

では

またバイバイ