引き続き

このテーマで。。。お願い

 

前2回を書いていて

確かに

悪意満点

で書いている事に

1mm反省

良い点に

注目してみようと

書いていますウインク

 

 

これまでも書いてきましたが

20年以上の指導の中で

本当にこの先生は

信頼に値するグッ

という方は

五指に余るくらい

ですねニヤリ

個人的には

戦友

と言っている方

 

さらに

担当学年が異なり

重なる事はないものの

同じ教室内に居て

よくやっておられる!!

という先生が

さらに五指くらいパー

 

 

今回はこの後半の五指の一人

 

まず前提として

学生講師の

留年はあり得ない!

というところからニヤリ

 

個人的には

学生の本分でしょ!?

と考えていますニヤリ

そこは踏み外して

ほしくないと思っていますチョキ

 

とは言うものの

留年してしまうくらい

受験生の事を考え

遅くまで教材を作成したり

他科目の講師と議論していたり

授業外での自習対応で面倒を観ていたり

そんな様子を見て

 

自分も

頑張らねば筋肉

 

と思った事がありますニコニコ

 

こういう先生に当たった生徒は

幸せだな

と思いますねウインク

 

そういう先生に

めぐり合ってほしいパー

と思います

 

それで

何度も書いていますが

観に行って

見て下さい!!

ということなんです

 

では

またバイバイ